予告と違い、思っていたよりダークな内容じゃない。散々迷ったけれど、ピーター・バラカンさんお勧め&年末恒例の音楽映画がやっぱり観たくて映画館へ。
エイミーはオープニングだと普通の家庭で育った どこ…
デヴィッド・ボウイのスターダスト程ではないが、やはり見終わってから楽しい気分にはなれない映画。
あの楽曲の裏にそこまでがあったとは…
と言いながら、もう本人はおられないので真実はわからないけど。
…
「Back to Black #エイミーのすべて」稀に見る完璧なジャズシンガーだったのに残念なことです。#洋画 #伝記映画 #エイミー・ワインハウス #BaskToBlack #ジャズシンガー #ア…
>>続きを読むAmazonプライムの勝手に始まるレコメンドで見始めてしまった。
アルコールとドラッグとダメ男で持ち崩す才能。
方程式と言ってもいい。
持って生まれた性質とかいろいろあるのだろうけど、防御できる仕…
あら…いやだ
冒頭の彼女の弾き語りに引っかかった
「フロイト的な運命」ねぇ
「嫌だ嫌だ」と思っている親の悪い所に年を重ねるごとに似てきている自分に最近 自己嫌悪気味になっていたから笑
エイミー・ワ…
⚡️🎙️🥀
Amy役の歌いっぷりが実に良い。
歌うシーンがこれでもかと満載。
本人のスタジオテイクが
途中流れたと思うんだけど、
もしあれが役者さんの声ならマジですごい。
本人映像満載のドキュ…
エイミーワインハウスの生涯を元にした実話ベースのお話。ざっくりまとめられてる感じもあるけど、実際のグラミー受賞のシーンもそうだけど立ち居振舞いなど再現度は高くて興味深く観ました。
こんな大スターで…
©︎2024 Focus Features, LLC. All Rights Reserved.