終わりの鳥に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『終わりの鳥』に投稿された感想・評価

1.5
2025年40本目
Ice Cubeだったのか〜。
娘メインと思わせつつ、母親の今からが気になる、失って初めて気づいた系。
A24に引かれたけど、大してグっとこなかった…。
ほんとしょうもないよねぇ。これは何の話なの?展開しそうでしないのが気持ちが悪い。意図は無いんだろうな。映画っぽい映像ってだけ

劇場で予告を観て、期待値が高まった。
そして4月の初め頃に観た。
結果、期待はずれ。
もっと遠くに飛ばしてくれると思っていた。
観ているこちらの想像の外の遥か遠くへ。
だけど、ありきたりな想定の範囲…

>>続きを読む
1.8

4/16なんばパークス vortex並みに落ちる覚悟で行ったが全然あかんかった、落涙もなし。逆に死を軽く扱っている様に感じた。ストーリーも単調だし鳥の造形も主役2人にも魅力感じなかった。変な宗教観押…

>>続きを読む

コウノトリ(余談、先日母親が広島の田舎で暮らす孫=私の妹の娘、に会いに行った折にコウノトリに出逢ったと。豊岡から周辺にどんどん広がっているのね)が命を運んでくるのなら、鸚鵡が命を持ち去っていくのもア…

>>続きを読む
なり
2.0

これなんですけどねぇ
なんというか、あの、うん、ていうか、私

















なんかちょっと退屈。。。

フフフ


7割くらいは、ちゃんと観てるはずですけど
3割くらいは、トびに…

>>続きを読む
けい
1.0

このレビューはネタバレを含みます

非常に期待できるあらすじで死が独創的な映像で表現されていたが、病床に伏せる娘のチューズデーを救うために死を告げる鳥を食してしまったことで、同じ能力を得てこれまでの時間を埋めるように娘と旅をする、予想…

>>続きを読む
1.3

以津真天

久しぶりのA24。

厨二病の中学生が考えたような映画。
キービジュに騙された。
キービジュが良すぎた。
出オチだった。

質の悪い『世にも奇妙な物語』。
手塚治虫の『火の鳥』かと思いき…

>>続きを読む
2.0

怒涛のA24ラッシュの2025年、そんな中でもポスターひとつで異彩を放つ今作、でっかい鳥さんが見つめているというところだけでも気になり鑑賞。

内容も死を連れてくる…とかうんとかすんとか言ってる感じ…

>>続きを読む
tocci
1.6

ネトフリで30分にまとめてやってください
ひとの時間をなんだとおもってる?
その陳腐なアイデアとありふれた死生観をなぜ2000円と2時間を払って見にいかないといけない?
観客へのリスペクトがない
終…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事