ピアノ・レッスンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ピアノ・レッスン』に投稿された感想・評価

南部ゴシック好き
ワシントン一家✖️オーガストウィルソンは間違いない
そこにデッドワイラーとか絶対すべらん

デンゼルでよく見る、話しだす前にはみかみながら下唇を噛む癖を、ジョンデビッドがやっててパ…

>>続きを読む

ストーリーはとても面白いなと思いながら見ていたんだけど、
演劇として見たらという条件が頭にこびりついた

映像として、判りやすくしているんだろうけども、邪魔だったなとも思えた

原作をみてないので、…

>>続きを読む

このタイトルなので、てっきりシェーン・カンピオンの方のリメイクかと思ったが、まるで違う内容の作品。

ピッツバーグに住むバーニースの家に弟のボーイが帰ってきた。
ボーイは土地を買うため家にある家宝の…

>>続きを読む

デンゼルワシントン一家大結集。

黒人家族の歴史と背景。
映像から演技から緻密に考えられた構成にオカルト要素を混ぜ込んで意外と見たことない作品に仕上がっていた。

Netflixに
「ピアノ・レッス…

>>続きを読む
ama
3.3

元オバマ大統領の、2024年の映画ベスト10の中に入っていた作品だけあって、奴隷制度や女性差別などの要素も色濃い作品。
後半はまさかのオカルト要素を混ぜてくるとは思わなかったけれども。

色々と考え…

>>続きを読む
yuto
3.6
ダニエル・デッドワイラーは凄い女優です

素晴らしいブラック・アンサンブル映画だが、序盤の会話劇が辛い
yodare
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハートウォーミング的な話かと思ったらオカルト物に…


キャストのインタビューが関連で出てきたのでセットで見た
Mook
3.4

このレビューはネタバレを含みます

映像が凝ってて良かった
演技も良い
ピアノをめぐる家族の分裂と、奴隷制の歴史をそのピアノに刻まれる記憶として描いた作品
原作は同名の戯曲
タイトルにレッスンとはあるけど、ほとんどレッスンのシーンは無…

>>続きを読む

大恐慌後の1936年ピッツバーグを舞台に、奴隷制時代から受け継がれてきた一台のピアノを巡る家族の物語を描く。先祖の手によって精緻な模様が刻まれたピアノは、チャールズ家の歴史を語る証となっている。この…

>>続きを読む
3.3

このレビューはネタバレを含みます

受け継がれてきたピアノがいい意味でも悪い意味でも資産としてキーアイテムになってた

終盤のエクソシスト展開はどうなんだろ
作りとしては面白い発想だったけど、密室劇からのこれはちぐはぐさを感じた

ず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事