58分でこんな満足感
味わっていいんですか?
藤野の吐息で見せる演技に
河合優実って比類ない存在だなー
京都アニメーションの放火事件を
思い出すようなシーンがあって
苦しくなったけど
ルックバ…
途中から京本が死んでしまう予感がして、
それぐらい儚くて素敵な子
藤野の好きなのにぶっきらぼうな感じも分かる
進路と熱意の悩み、人と比べる悩み、本心と態度の悩み、友情と現実の悩み…
盟友の死
…
原作既読。
アニメでの描写、本当に漫画の空気感そのまま、いやそれ以上の表現力で完璧だった。
美大生だった自分には原作からブッ刺さっていたけれど映画はもっとヤバい。
絵や作品に対しての向き合い方と…
小学四年生の藤野は学校の新聞で四コマ漫画を描いていた。
クラスメイトにも好評で面白いとみんなに褒められていた。
そこへ不登校の京本も四コマ漫画を載せると言い出す。
その絵を見た藤野はもっと絵がうまく…
『ルックバック』感想・考察
藤野と京本。対照的な2人の物語の中に見えた“背中”と“まなざし”
⸻
■ 対照的な2人の出会い
周囲から一目置かれる存在で、人気者の藤野。
一方で、友達もおらず家…
凄く良かった。本当に良かった。
藤本タツキの作画の良いところが全面に出ててアニメ化大成功だなと思った!
漫画をテーマにしてるからある程度作画は良いんだろうなっていう期待を上回るレベル。独特な絵のタ…
前から観たくて、やっと観れた。
そしたらたまたま受賞感謝御礼会でした。
マンガを一度だけ読んだことあり。
観賞してみて、
この作品はストーリーというよりも、
「繊細な感情」にスポットを当てているの…
© 藤本タツキ/集英社 © 2024「ルックバック」製作委員会