ルックバックというタイトルで、もう泣ける。
うぬぼれ屋さんの藤野と、そんな藤野に心酔する京本。どちらもかっこよくて愛らしかった。
途中で悲しい展開になってしまったとき、藤野は自分を責めるけど(気持…
趣味ではあるが絵を描く人間のひとりとしてこの映画(漫画)は私の人生の本当に大切な一本になった。
・藤野と京本。2人が漫画を描き続け成長していく姿はとても輝いていて眩しかった。2人の関係性も観てい…
原作はジャンプ+掲載当時に読んだきりだったので内容はうろ覚えで鑑賞。
あの漫画の映像表現として最適解だと思った。
音楽がharuka nakamuraなのも良かった。
何かしらの表現活動みたい…
とにかく絵で魅せていくのがすごい。余計な説明を入れずに、台詞も少ない中で、これだけ世界観が広がっていくとは思わなかった。ある意味で新海誠とは真逆のアプローチで、「漫画」への拘りが格好いい。
ストーリ…
約1時間と思えへんくらいの満足感!
京本はずっと藤野の背中を見てたんよね。
藤野のことを「先生」って呼んだりしてたし。
藤野は?
藤野はずっと背中を見せつけてた側。
唯一京本の背中を見たシーンが…
© 藤本タツキ/集英社 © 2024「ルックバック」製作委員会