エイリアン:ロムルスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エイリアン:ロムルス』に投稿された感想・評価

一作目と二作目の間の話らしいが、それらを全然覚えていなくても楽しめると思う 映像もきれいだし、痛いシーンは見ていて痛く、ドキドキハラハラのめり込む アンディ役の人が上手い

めちゃくちゃ面白かった!
大満足な作品。
MX4D(初体験?)も相まって没入感が半端なかった。
エイリアン観た事ない人でも楽しめるしもちろんエイリアン観た事ある人も楽しめる。

あとちょいちょい泣き…

>>続きを読む

エイリアン1と2のオマージュとリスペクトが沢山詰まってて、まさに現代にリブートしたかのような素晴らしい映像作品でした。
1の後日談としての要素も随所に散りばめられていて、ちゃんと世界観が繋がっている…

>>続きを読む
3.0

Alien と Aliens の 途中のスピンオフなのね 納得
Alienシリーズ続編なんてことなら チョーがっかり

はじまりがAlien を彷彿とさせる ぞくぞくっとします
宇宙に駆け上る宇宙船…

>>続きを読む

全体的に今までに比べると落ち着いてる印象。あまり恐怖を前面に出してる感じがなく、恐怖というより不気味な印象。
また最後の方とかの考察が深まるような内容でした。

「ホラー映画あるある」
主要人物に妊…

>>続きを読む
面白かったー!
ヴォルデモートみたいなやつが気色悪かった
めちゃ面白かった!
パニック映画に求めている展開てんこ盛りでサイコー!キモすぎていいね。
前作とか履修してなくても全然これだけで分かる。でも世界観とかは一応履修しといた方がいいかも。
A
-
ドッキング
T
-

リドリー・スコット監督の言葉を借りるならクソ素晴らしい!
話の流れや演出は、ほぼ1作目と同じだが当時は技術的に不可能だった複数体のエイリアン、大量で速いフェイスハガー、半分人間半分エイリアン、無重力…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事