めまいの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 美しい女性と素晴らしい演出が魅力的
  • サスペンスの神様ヒッチコックの最高傑作の一つ
  • サイコよりも好きな作品
  • 男性なら共感する部分があるストーリー展開
  • 60年以上前の作品とは思えないクオリティの演出とカメラワーク
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『めまい』に投稿された感想・評価

3.5

【まとめシネマ】#263

【まとめ】
* ヒッチコック節炸裂の世界観
* ラストは少し強引かな
* 実験的かつ後世に語り継ぐ作品

ヒッチコック節炸裂の世界観!
「サイコ」などで有名なヒッチコック…

>>続きを読む
Lin
4.5
このレビューはネタバレを含みます

話の展開がラスト派の方は何展もあった

最初のクレジットとか始まりで一気に惹かれた
かっこよすぎる
シンプルなのに迫力のある絵と陰影が好きすぎる
今までそんな演出の助長もなかったのに突然くる印象的な…

>>続きを読む
say
3.6
このレビューはネタバレを含みます
これも意外な展開で、「?」で途中まで観てた笑
人間の執着心も感じた
ミッジはスコティが好きだったのかな笑
このレビューはネタバレを含みます

🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️
『めまい』ー「真実はめまいの中に」

前回の『12モンキーズ』に登場したことから気になった作品、アルフレッド・ヒッチコック監督の『めまい』を鑑賞しました


物語の…

>>続きを読む
3.6
初ヒッチコック。
ドリーズーム...という単語を覚えた✏️

同じ見た目にさせるって、見た目がよっぽど好きだったんだな。
よく分からん部分は考察読んで理解。
お手本みたいな映画だった気がする
話が面白かった
ただ時代のせいか女性の扱いが引っ掛かった

2025/06/29
やっと鑑賞…!初っ端のオープニングから女性の眼、グラフィック、曲最高です。1958年作とは思えない。
緑の服の婦人が気になってたけど、カメラワークもそのあと寄ってくる、またやら…

>>続きを読む
沢田
3.8

主人公の高所恐怖症が故に職を失い、
臨時探偵として調査対象の女の謎の行動と二重人格に不気味さを感じて、まさかの恋愛ものになっていくのか…

と思っていたら、後半から一気に話が展開していって面白かった…

>>続きを読む
4.0

アルフレッド・ヒッチコックの映画を観ていつも感じることに、サスペンス(suspense)と呼ばれる虚構の現象が、物語という象徴性を通して、僕たちの生の実感に訴えかけてくる強さや直接性がある。

この…

>>続きを読む

久しぶりに観たけど
面白いですね〜

恋に落ち
現れては消える緑の美女
あれ?死んだはずが生きている?
これは夢か幻か、、

そして最後はこう来たかっ!!
いや、こう来るかぁっっ!
こう来たのねぇぇ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事