化け猫あんずちゃんに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『化け猫あんずちゃん』に投稿された感想・評価

全部自分が蒔いた種なのに助けに来てくれた妖怪達に対して「よわっ」は流石にない。

あと、食事音が無駄にデカくて不快。

山下敦弘の初のアニメーション作品で、久野遥子との共同監督。
いましろたかしの「化け猫あんずちゃん」「化け猫あんずちゃん 風雲篇」が原作。
かなりの部分が、原作どおりのストーリーにしてあるのだが、いま…

>>続きを読む
絢香
1.4
可愛らしいのんびりした絵柄に惹かれて観たけど、色々と謎な部分が多すぎてスッキリしなくてどう評価していいか分からない…
巻き込まれたお母さんが可哀想すぎる。彼女はいつか成長したら後悔するんだろうか?

ウズラがかわいい。
閻魔大王が竹中直人に見えてしゃーない(笑)
絶対モデル竹中直人…(笑)


ストーリーは特に中身ない感じで
子どもが観て、満足〜くらいな感じかな。
大人は何も感じないかも。
私に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

祖父の寺に置き去りにされた少女かりん。その世話を頼まれたのは、人間の言葉を話す巨大な化け猫あんず。ぶつかってばかりのかりんとあんずはやがて、ともに大冒険に乗り出すことになり...。

イマイチだった…

>>続きを読む
1.0

前作でもあるのかな?ってくらい話がわからん
ロトスコープの違和感がすごくて馴染めず。女の子の歩き方はシーズンで制作されるようなアニメよりよっぽどよかった。小学生の歩き方ってほんとぎこちなくてバランス…

>>続きを読む

主人公たち自身の行為に責任を持たせることを放棄した結果、
成長が描かれることもなく
別れに感動することもなく
味がしない内容になってしまっていた。

あんずちゃんのアニメーションそのものには魅力は…

>>続きを読む
1.5

特徴のある作画、あんずちゃんと様々な生き物のキャラクターたちの斬新でゆるい可愛さはあったけれど、わたしには表現方法や行動パターンがあまり共感できず... いまいちでした。みなさんの評価は良いのに残念…

>>続きを読む
酒井
1.5

基本的にほとんどの人が棒読みなのも気になったけれどなにより、口の悪いクソガキだなぁ…モラルのかけらもない…大した大人になりゃしないぜ、こりゃ。普通に引いちゃった。ほんで祭りどないしてくれんねん。
「…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ピーピーちゃんかわいいね。
人生ってまぁこんなもんよなって妙に納得してしまう話だったなぁ。

しかし自転車を盗ませる糞ガキってどうなんだろうなぁ…。
母親が亡くなって、それを受け入れ切れないまま3年…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事