BS松竹東急の『よる8銀座シネマ』(「闇と光のマエストロ 松本清張特集」)で鑑賞。
小野寺健造(平幹二朗)が営む小さな印刷会社に、静岡県警嘱託の田島松之丞(渡瀬恒彦)が未解決事件の捜査資料のコピー…
松本清張没後30年という事でWOWOWで特集放送。本作は、霧プロだったんだと。清張の横顔イラストが冒頭出てくる。公開当時併映がリバイバル上映「砂の器」でどっちが併映だかわからん感じだったのを覚えてい…
>>続きを読む原作を読んだので映画も。実にいい作品。松本清張の作品って映像化に向いてるんですかね。
最大の焦点は事件の動機なのだが、これが複合的で「Aだから殺した」というシンプルなものではない。だから、映画全編…
松本清張原作。
天城峠で起きた過去の殺人事件を、現在と過去を行き来しながら真相に迫って行く人間ドラマ。何より若かりし頃の田中裕子さんが演じる娼婦ハナの妖艶な表情、仕草、声色が全てを掻っ攫って仕舞う…
タイミングが悪かったよなぁ……ボタンの掛け違いのように、容赦なく少年の心を打ち砕いた。
それにしても、田中裕子さんのハナが良すぎる。絶世の美女というわけじゃないのがまた。こういう、笑ったら無邪気なの…
田中裕子さん目当てで。すんごい色気。私と同じくらいの年齢で衝撃。分かりやすいとびきり美人!というより、影のある独特な雰囲気をまとった美人。いいともの動画とか見て素の喋りも凄く好き。
んでお年を召した…
松竹株式会社