蛇の道に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『蛇の道』に投稿された感想・評価

noris
4.5

そしてこちらがセルフリメイク版。

場所はパリで、パリ住まいらしい柴咲コウ(非常に流暢な仏語)が、1998年版の哀川翔演じた「新島」を演じる。香川照之が演じた「宮下」役はダミアン・ボナール(「レ・ミ…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

終わらないことが1番苦しいこと

最高です


憎しみだけではなく刺すことがひとつの欲望になっているのではと途中思った(複数の刺し傷→美しい手捌きの外科医がすることか?)

対象を見つけることを終わ…

>>続きを読む

2024年リメイク版。主人公に柴咲コウとダミアン・ボナール。非常にすっきりとシャープな印象。こちらは哀川翔の役が柴咲コウで医者の役。常に冷静なのが恐ろしい。途中登場する患者役の西島秀俊も超不気味で鮮…

>>続きを読む
武藤
4.1
拉致の仕方が独特
まるで蛇の道
拷問し自白させ罪を吐かせる
最後の柴咲コウの目が蛇の目に見えるのが怖い。
4.5

面白かった。サヨコの謎だけで物語が引っ張られていくわけだが、天丼的なネタで結構笑える(トイレ行かせてくれとか、何回も使う寝袋とか、死んだ後の二人ないし三人の姿とか)。後半はいつもの黒沢節というか、謎…

>>続きを読む
幽斎
4.6

恒例のシリーズ時系列
1998年 4.0 蛇の道 日本映画、オリジナル
2024年 4.6 Le chemin du serpent 本作、セルフリメイク

今や世界的映画監督の日本の黒沢清が、19…

>>続きを読む
4.2

これ、どこにどうやって座って観たらいいの?みたいな、定点を与えてくれないムズムズ、黒沢清はまさにそれを作る人という感じがする。

正直、『Cure』もオリジナルの『蛇の道』も初めて観た時はあまりピン…

>>続きを読む
4.5
最高!
脳みそが溶けそうなストーリーに虚無い映像が合わさってたまらないですね。

2024の黒沢清は全部当たり、パーフェクトイヤーだったんや!
観ていてところどころヒェッ!となるけど、
毎回寸止めされている感じ。
4.1

このレビューはネタバレを含みます

すごく好きなタイプの黒沢清作品

掴みどころがなく、目的もいまいちわからないサヨコの執念と狂気が少しずつ増していき、終盤に差し掛かる演出

数珠繋ぎ的に、はっきりとしていく事件の輪郭とマッチしていて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事