蛇の道に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『蛇の道』に投稿された感想・評価

フランスが舞台だからか、98年版の不穏感や異質さよりもスタイリッシュさが良くも悪くも目立っている印象でフィニッシュする。

ゴルフ場から森にリメイクされたシーンは流石に格好良かった。
前田
3.2
内容自体は概ねわかった感じはするがところどころに余白感というかなんか話の流れ的に部分的に物足りなさみたいなのが感じた。なんだろうこれ
ヒロ
3.5

このレビューはネタバレを含みます

色々惜しいー!
柴咲コウ演じる小夜子が謎の女の立ち位置なので、アルベールに視点を意識的に増やし視聴者の感情移入をアルベールに作り、より没入感を出したほうが良かった。
小夜子に精神的に依存していく感じ…

>>続きを読む
男の俳優が微妙
感想として何をいったらいいかわからないからもう一度見たい
今回も映画でっちあげ同様…柴崎コウの冷徹な目が秀悦です。寝袋のくだりは、そんなことするかな〜といささか雑ですが、黒沢清監督、良しとしましょう〜柴崎コウのラストの発言の真意は果たして⁈
3.6

内容はそこそこいやかなり醜いのに綺麗で静かでフランス映画のよう
サヨコのフランスに馴染みきった発音や雰囲気が返って違和感を感じる
淡々と進んでいくストーリーは着実に真実に
画面越し、サヨコのダンナさ…

>>続きを読む
ミニ
3.3
黒澤清✖️柴咲コウで期待しすぎたかも。
柴咲コウのフランス語素晴らしい!
西島さんは一体何だったのか。友情出演的な
感じ?
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレ⚠️です。


組織的には財団の犯行だが、小夜子の娘に関しては、画面にしか登場しない子供嫌いの夫が一枚噛んでいる!?という謎の衝撃ラスト。

西島秀俊さんに狂気を演じさせられるのは黒沢清監督…

>>続きを読む
Kirocu
3.8

このレビューはネタバレを含みます

こわ〜。ヘタなB級ホラーよりよっぽど怖かった。

やってることは酷いけどなんか淡々と進んでいる感じ。相棒の態度とは裏腹に柴咲コウさんの冷めた態度のせいなのかな?相棒は『悪なき殺人』のジョゼフだね。

>>続きを読む

黒沢清監督のセルフリメイク作品「蛇の道」
幼い娘を殺害された男の復讐劇と、それをサポートする謎の女。 この女の正体は?復讐劇の行く末は?、、、みたいな話。
先日「でっちあげ」を観ても思ったけど柴咲コ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事