意味不明というか難解すぎる。
セルフリメイクらしいけど。
オリジナルが必須なのかな。
仏俳優がなじんでいない。
本当にもったいない起用。
柴咲さん。
珍しくバイオレンス系。
クールな感じは合って…
こわ〜。ヘタなB級ホラーよりよっぽど怖かった。
やってることは酷いけどなんか淡々と進んでいる感じ。相棒の態度とは裏腹に柴咲コウさんの冷めた態度のせいなのかな?相棒は『悪なき殺人』のジョゼフだね。
…
いい感じにゾッとする終わり方だった
組織がやってる事にたいして
復讐が手ぬるい気がする
途中でアルベールが気絶した時に
小夜子が足を引きずって運んでたのを
見てるから
ラストの展開にはこの時点で気…
基本展開は拉致→監禁→◯害の繰り返し感が目立つのと、小夜子の娘が殺害されてたってのもどんな経緯でそうなったのかは語られないので唐突感が個人的に気になった。
とはいえ、男を監禁して尊厳を踏みにじる過…
2024年。1998年のVシネのフランス版リメイク。
フランスのパリを舞台としているからか、Vシネ版のような曲がりくねった舗装道路は出てこない(山道は出てくる)。代わりに直線的なパリの街路が映され…
終わらないことが1番苦しいこと
最高です
憎しみだけではなく刺すことがひとつの欲望になっているのではと途中思った(複数の刺し傷→美しい手捌きの外科医がすることか?)
対象を見つけることを終わ…
© 2024 CINÉFRANCE STUDIOS ‒ KADOKAWA CORPORATION ‒ TARANTULA