流れ者のガンマンが、町を牛耳る2つの勢力の共倒れを狙って戦う姿を描いた作品
ほんまは『用心棒』を観てから
本作を観るつもりやったけど、
ドル三部作が劇場上映してたので
それに感謝して鑑賞してきた
…
やっぱめちゃくちゃすきいいいい
かっこいいセリフがハマりすぎてるのってウエスタンのクリントイーストウッド様くらいでは、、、、
マリソル助けて敵側と鉢合わせないように戻ってく時のラバの掛け合いの撮…
ジャンル映画を愛するすべての映画ファンは、少なくとも一度は映画館のスクリーンで観るべきだ———ヴィレッジヴォイス誌
________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カルト的で劇画のように強烈。 西部劇のパ…
1964年。銃器の密売をする兄弟と酒を売る一家、ふたつのならず者ファミリーがにらみ合う西部の町にふらりとやってきた名も無きガンマンが双方を潰そうとしつつ金を毟っていく。イタリア産西部劇=マカロニ・…
>>続きを読むクリント・イーストウッドかっこいい
中盤までは切れ者の好印象とセコい野郎の悪印象がせめぎ合い、若干悪印象が勝ってたけど一度ちゃんと痛い目遭ってくれたおかげで最後はかっこいいーーーで終われた
ゴール…
ⓒ1964 Unidis, S.A.R.L. All Rights Reserved.