ほなまた明日の作品情報・感想・評価

ほなまた明日2024年製作の映画)

上映日:2024年03月23日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

3.6

あらすじ

『ほなまた明日』に投稿された感想・評価

道本咲希監督が長編初メガホンをとった本作は、不器用で前しか向けない写真家志望の女性と、彼女に振り回されながらも救われていく友人たちの日々を優しい眼差しで描いていく。
夏の大阪、写真家を目指している芸…

>>続きを読む
pon

ponの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

主人公が軸でありつつも
まるで神のような立場の主人公

その周りの人たちの話
ある意味では、横道世之介

監督の優しさゆえか、少し、
色んな絵の具をパレットに出しすぎかもしれないと思う部分もあったけ…

>>続きを読む
てぃと

てぃとの感想・評価

4.0

#道本咲希監督『 #ほなまた明日』

写真を学ぶナオ、小夜、山田、多田。ナオの才能、眼差しに3人は嫉妬をしつつも応援していた…

愛おしい映画だ
見終わった感想。もちろん劇中の山田が言っていた意味で…

>>続きを読む
望ン

望ンの感想・評価

4.5
心地いい夜の湿度と温度を感じられるような作品。
tsuiteru49

tsuiteru49の感想・評価

3.7
なんだかモヤっと懐かしい想いになる。この感覚が”エモい”という表現なのか。

このレビューはネタバレを含みます

前日に道本監督作品の原点『19歳』を観ていたので、あの短編を長編にしたんだと思った。
手持ちカメラで、ドキュメンタリー風に自然に撮られた様に観えるけれど、ちゃんと台詞もあるし、役者さんが演じている。…

>>続きを読む
写真学生が終わった頃に、また見たい
青

青の感想・評価

4.0


山田の人間らしさがほんとうに愛おしくてたまらなかったな やさしすぎて壊れちゃうところまで
先に別れを告げてみたり 泣きじゃくったり すきだなァとおもう反面 自分の不甲斐なさで引きこもっちゃうの 愛…

>>続きを読む
山田かわいい
おめでとう山田
都麦

都麦の感想・評価

4.4

これはナオの物語じゃない。

天才は太陽だから、眩しくて明るくて綺麗で一つで、みんな自然とそれを見つめる。それを中心に回る。けど、温めてもらえるのは遠くの人たちだけで、近すぎると火傷して、自分が消え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事