このレビューはネタバレを含みます
ぽかぽかした気持ちと切なさを私の胸に残していった。
夢中になれることへの出会いたての楽しさ
かけがえのない時間
“なんたるいちば”が出てきて初めて小樽じゃん、北海道じゃんってなった笑
まだ簡単…
最後、サクラと再開したタクヤの口から出た言葉は何だったのか。
気になるけど、その余白が心地よかった。
荒川に容赦なく降りかかるサクラの純粋なエグさ。
荒川とタクヤのキャッチボールのシーン。
「タクヤ…
美しい絵画のような映画だった。
淡い恋心が北海道の大自然をキャンバスに彩られて、そしてふわっと消えたような切ない気持ち。エンドロールまで最高だった。
たくや君の舞うフィギアスケートが
本当に見てい…
邦画では「個性的なスタイルは堅持するがうだつの上がらない男」を演出する際に何故かボルボ240に乗せるという因習があり、この映画も冒頭で池松壮亮が気怠げに240のハンドルを握っていたので嫌な予感が過っ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
芸術だ〜〜〜 自分の推しがもし映画に出るなら、こんな風に撮ってほしい(写真集でも……!)。芝生の緑。雪が積もる犬小屋、春が来た犬小屋。カップラーメンを食べながらステップ。拍手する友達。ベランダの恋人…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
「気持ち悪い」
LGBTなんて言葉が無い時代、思春期の女の子が嫌悪感を抱くことは、責められないと思ってしまう。
誰も悪くないけど、なんかどうしても上手くいかないことって、ある。というか、そんなこと…
このレビューはネタバレを含みます
この作品の色も音も温度も心地好くてもう私これだーいすきな感じだって思って凍った池のスケートシーンで泣いちゃった。気付いたら涙が流れた!?て感じの泣き方して自分でもびっくりした
んだけど、ちょっと後…
COMME DES CINÉMAS