ぼくのお日さまの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ぼくのお日さま』に投稿された感想・評価

自己満足点 82点

(やや短文感想)
吃音の男の子の恋愛を軸に、スケートを習う女の子とスケート講師の3人の関係の始まりから雪解けを描いた本作。

可愛らしいストーリーながらも非常に芸術的で美しい映…

>>続きを読む
Kou
4.5
構図がずっといい。物語も素晴らしい。
さ
4.0
スケートリンクに降り注ぐ光が美しいし、思わずにっこりしてしまう軽妙なやりとりが愛おしい!ストーリーに真新しさがあるわけではないのだけど、痛みとともに前に進む彼らに関心を持たずにはいられない。
cr
4.1
全体を通してふわっと淡い光が、思春期のまぶしさ危うさ、説明できない感情を表現しているようで、幸せそうなシーンも苦しい。
ハンバートハンバートのエンディングが優しく包んでくれてとても良かった。
ゆづ
4.9

優しいのに、痛くて、強くて、そっと寄り添う様な、そんな雰囲気を映像で体感できる映画。言葉じゃなくて映像で魅せる「映画」の力を見せつけられる様な気持ち。
メイキングで監督が言ってたようにどこを切り取っ…

>>続きを読む
りー
4.2
ストーリーと主題歌が合っててエンドロールもの良かった。
タクヤ、さくら、コーチの関係性が良かった。
ゆったりとした時の流れで繰り広げられる。その中でも自由に想像を膨らませられる描写。
ri
4.0
スケートリンクに窓から差し込む光がきれい。タクヤと友達かわいい。ずっと仲良しでいてほしい。わんこもかわいい。
nuruko
3.4

あの年頃だとああいう潔癖さが出てしまう子もいるかもしれないけど、あの言い草はないよ〜。練習風景がとても良かっただけにとても残酷な展開だった。最後ふんわりいい感じで終わられても、無念さが尾を引いて感動…

>>続きを読む
ォ
3.5
確かに池松壮亮さんってフィギュアスケート顔かも

性的指向に意味づけせずにただ存在を描くのかと思いきや、全然違った

あなたにおすすめの記事