ぼくのお日さまの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ぼくのお日さま』に投稿された感想・評価

4.5

ジャパンプレミアにてひと足早く鑑賞させていただきました。

一枚一枚のポストカードを繋げたら映画になったんじゃないか、と思うほどどこを切り取っても清々しくて美しい映画でした。
映画を観ながらこんなに…

>>続きを読む
3.5

起 きゅきゅん。
承 きらきらるんるるん。
転 むぬわぁぁあぁ。
結 ぎゅぅぅ、、、ふわっ。

90分、私の心はこのような感じでした。

ーーー

冷たい雪と暖かな光。
東京で暮らす私。
体験したこ…

>>続きを読む
物語を見てるのだけど、本当にそこに存在してるかのよう。
視覚と聴覚で、お日さまのようなあたたかさと優しさを感じられ、エンドロールの最後まで楽しめる。

映画『ぼくのお日さま』ジャパンプレミア
lui
4.0

★涙が出るほど音と光が綺麗な映画★

ハンバートハンバートの曲『ぼくのお日さま』から着想を得た物語を、ジャパンプレミアにて。

音にこだわったという監督の言葉の通り、スケートの音や環境音、BGMが登…

>>続きを読む

タクヤも、さくらも、先生も、それぞれがそれぞれのことをずっと忘れないんだろうなと思う。
小学生の、しかもほんの少しの間だけの習い事での関係性だとしても、その時その人にとってのお日さま。

池松壮亮さ…

>>続きを読む
4.8
怪物を見たあとのような、やるせなさ
Kou
4.5
構図がずっといい。物語も素晴らしい。
さ
4.0
スケートリンクに降り注ぐ光が美しいし、思わずにっこりしてしまう軽妙なやりとりが愛おしい!ストーリーに真新しさがあるわけではないのだけど、痛みとともに前に進む彼らに関心を持たずにはいられない。
cr
4.1
全体を通してふわっと淡い光が、思春期のまぶしさ危うさ、説明できない感情を表現しているようで、幸せそうなシーンも苦しい。
ハンバートハンバートのエンディングが優しく包んでくれてとても良かった。

あなたにおすすめの記事