一瞬の奇跡みたいな映画だった
思い出を振り返った時に涙ぐむような感覚で、劇場を後にしてから涙が出てきた
エンドロールまで込みで1つだなと感じた理由はパンフレット読んで納得
全役者、音楽、光、音、す…
あの年頃だとああいう潔癖さが出てしまう子もいるかもしれないけど、あの言い草はないよ〜。練習風景がとても良かっただけにとても残酷な展開だった。最後ふんわりいい感じで終わられても、ショックが尾を引いて感…
>>続きを読む個人用 ログライン
雪も積もる冬のある日。主人公たくやは、アイスホッケーの練習最中、スケートリンクで美しく舞うヒロインさくらに一目惚れし、自分もスケートの練習を始めるたくや。それを見ていたさくらの…
すごーーく好きだった、タイミングが合わず、今じゃない今じゃないと思いながらやっと映画館で観れてうれしい。
光の取り入れ方や余白、画面の比率、音楽、全部心地よかった。劇中でもこだわりを感じたしメイキン…
見逃した~と思ってたのにメイキング映像込で再上映されていて、映画館で、さらにメイキングありでこの作品に出会えてよかった。
寂しさや諦め、どうにも報われない気持ちとか、純粋な嬉しさ、くすぐったい恥ずか…
メイキングまで見て印象が変わった。
本編だけだと、物足りなさを感じた。とにかく画は綺麗。
メイキングで印象に残ったのは、何を見せるかではなく何を見せないかという言葉。
それは重要なシーンで表情を映し…
© 2024「ぼくのお日さま」製作委員会/COMME DES CINÉMAS