公開時小劇場で絶賛されていたけれど見逃した作品
とにかく映像が美しかった
3人がスケートを練習している時のあまりにも多幸感にあふれたいつか終わってしまいそうな儚い雰囲気が好きだった
子どもって…
【月】
池松壮亮が宮崎で人殺しまくっていた同時期に公開された作品。
(だいぶ語弊ありますが、そこは汲み取って)
以下ネタバレ全開ですのでお気を付けください。
-------------…
美しい映画てニガテピュアな映画てうまく楽しめなくてしらけちゃうので、いつも避けてるのだが、暇すぎて観に行ったらあまりに素晴らしくて胸が詰まりそう
感情が眼差しで伝わってくる描写があまりにイノセント…
落とし所が難しい作品だと思うけど、この終わり方はよかったと思う
わかり合えないならそれでいいと思う
画面がずっと美しい
長回しも、画の撮り方も凄くよかった
静かでしんとした空気が伝わってくる感じだ…
大事なことを言葉にしない
この人が好きだーとか、この2人は付き合ってるー、別れたとか、はっきりさせずに場面場面で、あっこうだったのかーとか分からせるのすごい。
氷の音って綺麗、滑ってる音ずっ…
ジャケットとタイトルでは
ほっこり作品ぽいけど、
中身はちょっと切なくてリアルで良かった!!
観てる時から、
あの3人の楽しそうなシーン好きやわーー
って思ってたけど、
ラストにかけての展開で
よ…
COMME DES CINÉMAS