思いの伝え方は色々ある。面と向かって言葉で言われるのも嬉しいが、ここぞという場面で貰う、心のこもった手紙に勝るものはないだろう😊
訳あって文字を書けない主人公が、妻への思いを伝える為に、再び夜間中…
心温まる物語。
きょうこさんもたもつさんも、愛情深く心が優しい人たち。
最後は、涙なしでは観れなかったです。
観た後に実話と知ってびっくり。
今普通に学校通えてたことにも感謝ですね。
わたしも旦…
すごい心の温まる作品でした。
色々あって読み書きのできない主人公の西方保が奥さんにラブレターを書くために夜間学校に通うってのも素敵。
そんな保を長年支えてきた奥さんも、素敵なんだけどちょっとしたこ…
ラブレターを書くという事にこんな泣くと思ってなかった。
字が書けない中学校に通い奥さんを想い続けれるのはほんとに素敵だし、二人で時間をかけて愛を深め直せてる感じがして良かった。
最後間に合わなかった…
©2025「35 年目のラブレター」製作委員会