吉沢亮×横浜流星共演の人間ドラマ。任侠の世界で抗争により父を亡くした少年・喜久雄が、名門の歌舞伎役者のもとに引き取られ、主(あるじ)の息子・俊介とともに歌舞伎に身を投じていく姿を描く。
ストーリー…
話面白いし、テンポもいいし、吉沢亮も横浜流星もほんとにすごくいい
でもところどころ観客が舐められているような気がするところもあった
大衆映画だってことは分かってるけど
吉沢亮と横浜流星は今後も注目…
ようやくみて、中盤まで、特に半半コンビのところなんてヒリつくくらいおもしろかった。
血がほしい、って言った側からダバダバその血を吐かれてて、血の底恐ろしさを知りました。そんな単純なものじゃないのね。…
歌舞伎の御曹司役、横浜流星と、任侠の息子役、吉沢亮が同い年で切磋琢磨しながら、歌舞伎の女形を演じる。
歌舞伎界は血筋の影響が色濃く残っている文化と感じたが、その血筋を上回る吉沢亮の芸の素晴らしさが評…
久しぶりに、映画館での鑑賞……
上映開始時間がちょうどよかったので、話題の映画を観てみようかと…
ちょっと、「雪風」と迷ったのだが結局こちらに。
原作のことも、あらすじも知らず、歌舞伎の話とい…
最初はただイケメン2人を愛でる映画かなと思ってたけどそんなチープなものではなかった。歌舞伎に魅せられ、人生を捧げていく2人。お互い切磋琢磨していく感じがスポコンっぽくていい。なによりも吉沢亮と横浜流…
>>続きを読む©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会