2025/06/12鑑賞、ミッドランドスクエアシネマ2
フォロイー様の絶賛の嵐を拝読し遅ればせながら劇場参戦。
平日でも8割くらい座席が埋まっていた。そしてほぼ女性。吉沢亮&横浜流星人気なんでしょ…
3時間の超大作なので気合い入れて観なきゃいけないと思いつつ上映2ヶ月半後にようやく鑑賞できた。
歌舞伎の女型という万人ウケが難しい映画をどうやって国宝級に魅せられるのかは分からなかった。けど、初めて…
『血』を超える『才能』が
浮き沈みを繰り返す…
邦画でこんなにも見応えある
俳優のエネルギーを感じる
映画は久々だった
歌舞伎というニッチな
ジャンルに対する抵抗も
全く感じさせない
あっという間…
終始壮大な作品、、!!
喜久雄と俊介の成長過程において、内面的な部分が対比されているように感じた。
特に丹波屋の後継を決断する場面で、二人の性格は大きく変化していったと思う。
青年期の俊介は人懐っこ…
2👑喜久雄がスターダムに登りつめる過程の話かと思っていたら、喜久雄と俊ボン、互いに嫉妬し、過ちを犯し、それでも歌舞伎に魅せられ生きていく、そんな二人の物語だった。
早死しようとも脚が無くても家族を捨…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会