後世に残る名画だと思う。
とにかく美しかった。そしてとにかくむごかった。
一度も歌舞伎を見たことがないし、これから先も見ない人生だろうと思ってた。見終わった後に思わず劇場を調べてしまった。本当にすご…
役者さんてほんとすごいと思った。全く知らない歌舞伎の世界だけど、世界観に惹き込まれた。喜久雄も素晴らしかったし、劇中の国宝役の万菊の踊りには鳥肌がたった。圧倒されるような映像で魅せてくれます。そして…
>>続きを読むスクリーンに広がる華やかな映像と、耳に鋭く響く音響。その二つに包まれるうち、五感が研ぎ澄まされるような心地よさを覚えた。
これは、映画館でしか味わえない至高の体験だったと思う。
登場人物の生い立ち…
‖劇場‖
もう面白いとか、楽しいとかそうゆうレベルではないですね。素晴らしい映画を観ました。
吉沢亮は今までだって、顔だけでなく演技も光る本物の俳優だとは思ってましたが、今回はまざまざとそれを見せら…
歌舞伎を一度も見たことはないため、歌舞伎中の俳優の人の演技とかはよくわかりませんでした。
屋上で苦しみ狂った吉沢さんはすごくくるものがあって良かったです!ちょっとジョーカーっぽい感を感じてしまいまし…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会