上映時間は約3時間であったが、その長さを全く感じさせないほど引き込まれる作品。
吉沢亮さん、横浜流星さん、渡辺謙さんら、歌舞伎役者ではない俳優たちが吹き替えなしで歌舞伎を演じていたのは、本当にすご…
かなり出遅れて鑑賞
ここまでいろんな人の意見を聞いた上で
観たのは始めてかも「評価は殆どアンチ」
正直バンパイア鑑賞から暫くあけて正解かも
吉沢亮氏の演技力の幅に風邪ひきそうになる
人前で何かを表現…
歌舞伎のことを全く知らない自分でも少しは歌舞伎の凄さがわかった気になれた。冒頭での雪が降るシーンがラストシーンの紙吹雪のシーンでトラウマではなくなり、自分の物になったという解釈をすると、きくおが人間…
>>続きを読む映画観た感すごくて満足度高かった。まぁ3時間だからってのもあるかもだけど。あと絶対に映画館で観た方がいいやつで嬉しかった。国宝となった男の人生を追体験する感じ。画面に圧倒された。ゾクゾクするシーンと…
>>続きを読む3時間の映画という初めての経験に少しプレッシャーを感じながらも、とても引き込まれた映画であった。ストーリーはもちろん、役者の細かな演技がより緊張感を高めていて鳥肌がずっと立っていた。歌舞伎に馴染みが…
>>続きを読むほんとにすごい作品だった、、、。でもちょっと見るの遅くてみんなのすごいって声でハードル上がってたからなあという感じ。見るのは遅かったが前情報を何も入れずとりあえず歌舞伎役者の話って言うことだけわかっ…
>>続きを読む©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会