マラソン マンに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『マラソン マン』に投稿された感想・評価

AI

AIの感想・評価

3.9
脚本・脚色 0.8
撮影・編集 0.8
主演・助演 0.8
美術・衣装・視覚効果 0.8
音響・楽曲0.7
冒頭でアベベの映像出して主人公もランニングしてるけど、マラソン全然関係ないぞ?
brian

brianの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

マラソンが趣味の大学院生ベイブ(ダスティ・ホフマン)は恋人といるところを何者かに襲われる。
思いがけない出来事からナチス残党によるダイヤ密輸事件に巻き込まれる恐怖を描いたサスペンス・スリラー。

元…

>>続きを読む
ぶみ

ぶみの感想・評価

3.0

巨大な歴史の裏に潜んだ悪夢が追いかけて来る。

ウィリアム・ゴールドマンが上梓した同名小説を、ジョン・シュレシンジャー監督、ダスティン・ホフマン主演により映像化したサスペンス。
主人公となるマラソン…

>>続きを読む
mickey

mickeyの感想・評価

3.2

主人公がなぜナチスの残党たちに執拗に追われるのかあまり良く分からなかった。
兄が死に、頼る人が誰もいない。捉えられて命からがら逃げるシーンではこの後の絶望的な展開に果たしてどうなるのだろうとハラハラ…

>>続きを読む
kotop

kotopの感想・評価

3.0
伏線が多いというか設定が複雑な感じだけど、ストーリー自体はそこまで深くなかった
ナチの残忍な残党を演じた、ローレンス、オリビエは、この役が一番のお気に入りだったそうです。意外です。
シュレジンジャーはユダヤ人だったから、力を込めて演出したのでしょう。
Nappon

Napponの感想・評価

3.8

ナチのダイヤモンドを巡る、クライムサスペンス。色褪せた感じの70年代のニューヨークが好み。

冒頭、痴話喧嘩からのカーチェイスに引き込まれた。

その後、はじめは個々の出来事だったものが、関係性がは…

>>続きを読む
キヨシ

キヨシの感想・評価

5.0
久しぶりにこういう感じの当たり
どこに向かうでもないけど、スッキリした

マラソンマンてタイトルで絶対損してるこれ
ロイシャイダー切切のカッコ良さ。
ナチ残党のダイヤを追う緊張のサスペンス

あなたにおすすめの記事