1980 僕たちの光州事件の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『1980 僕たちの光州事件』に投稿された感想・評価

3.8

韓国の黒歴史である歴史的悲劇『光州事件』を描いた作品で、『ソウルの春』から5ヶ月後を描いているらしい。

ソン•ガンホが主演されている光州事件を描いた作品に『タクシー運転手〜約束は海を越えて〜』とい…

>>続きを読む
2.2
備忘録
saran
4.0
独裁者ってやること同じ
光州の悲劇の映画はまだまだつくられていきそう
MT0508
5.0

あの1980年5月『光州事件』、『民主化抗争』で権力の暴走、無意味な武力で、多くの罪なき市民を亡くした悲劇を忘れてはいけない。
光州事件をテーマとした『タクシー運転手』や『光州5・18』が有名だが、…

>>続きを読む

スコアはつけられない作品
知っておくべき歴史だと思い鑑賞
前半は家族内のドラマが多めだけど、後半はかなりリアルに描かれていると思う
実際に当時の様子を所々差し込んであるのがかなり辛かった
たった45…

>>続きを読む
3.9

1980年というと僕は平和に暮らしていたな。その時隣の国ではこんなことが起きていたなんて、想像もつかなかった。国の軍隊が国民に向かって武力を行使するなんて、誰のための軍隊なんだろう。ひとりの独裁者が…

>>続きを読む
3.5
「ソウルの春」視聴後に見ることを勧めます。
hoop
3.8

「1980 僕たちの光州事件」

NHKバタフライエフェクト「韓国戒厳令との闘い」を観て、光州事件について興味を持ち鑑賞。

1979年の朴正熙の暗殺から始まる戒厳令、これに対抗し捉えられた民主化運…

>>続きを読む
面白い面白くないじゃなく、
観るべき映画

やっぱり民主化がテーマの韓国史映画は、
素晴らしい

もっともっと勉強するべき

あなたにおすすめの記事