このレビューはネタバレを含みます
5月の青春とタクシードライバーで光州事件は知っていたけどまた違う視点から考えられてよかった。光州に住んでいる家族がどうやって光州事件に巻き込まれていたのかとてもわかりやすかった。息子が争いに参加する…
>>続きを読むあの1980年5月『光州事件』、『民主化抗争』で権力の暴走、無意味な武力で、多くの罪なき市民を亡くした悲劇を忘れてはいけない。
光州事件をテーマとした『タクシー運転手』や『光州5・18』が有名だが、…
このレビューはネタバレを含みます
光州事件に関連する映画や本はいくつか見たけど、子供や高齢者や家族にフォーカスした内容のものは初めて見た。まるで他国からの一方的な攻撃と迫害を受ける民間人を写した戦争映画を見ているようだった。表面上の…
>>続きを読む1980 僕たちの光州事件
4/25 鑑賞🎥
シネマート新宿
★85点
1980年5月に軍事政権下の韓国で起きた民主化運動とそれに対する弾圧が行われた「光州事件」を題材に、韓国現代史の闇…
このレビューはネタバレを含みます
本当に平凡な日常の幸せ。まるで「サザエさん」や「ちびまる子ちゃん」のようにいつも続くほのぼの話。その中に少しずつ伏線が現れる。
例えばマスオさんがさらわれて軍人のノリスケさんの拷問を受けていた…
光州の中華料理店の家族(当事者)の視点で光州事件を描く。平穏だった町に戒厳令が引かれ、軍隊がデモ隊を弾圧し、遂には市民を巻き込む光州事件が起きる。幸せだった家族と隣人の運命は......
銃撃などハ…
© 2024 JNC MEDIA GROUP, All Rights Reserved.