敵対する組の1人(敵対しているがそこには確かに漢の友情がある)と最後は結託して悪を成敗するというのは、よくある流れな気がするけど、毎回アツい。
この作品の梅宮辰夫、セクシー過ぎた。
怪しげなマネキン…
突然のコーブン美学炸裂。野川由美子が撃たれた瞬間、背景は真白。それが次第に赤くなり、血のような真赤な世界に。そこはスローモーション。昇天を象徴するかのような打ち上げ花火。床に就いた野川が、花火が見た…
>>続きを読む今回は凄惨不愉快なシーンが多い。同時にユーモラスなシーンも見られ、監督の色が出て来た感じ。実情は知らないけど。
ヒロインの赤バックの撃たれ舞いや、ボスの死に際は則文、やりやがったー
そして拷問にあ…
関東テキヤシリーズ4作目
岐阜やら秩父やらと忙しい作品で前半は南利明のおかげでドタバタギャグの楽しい作品だったけども
後半、南利明が退場してからはめちゃくちゃ陰惨になり
拷問やら性暴力やら皆殺しだ…
シリーズの中では、もっとも興味深い(自分の利用するレンタル屋は、シリーズが歯抜けだったり、永久に貸し出し中だったりする。テキヤ一家は次があるけど、ないので見れない)。前半と後半では、まったくの別物。…
>>続きを読むチチブの夜祭りの利権を狙う、つちだ一派が大暴れ、これまで夜祭りを守ってきた女親分が襲われ酷い目に遭う!
今回の主役は、文太兄です。
朗々と、ドスの効いた歌声を披露していますが、巧拙を問われれば、…
このシリーズでは一番面白いか。
渡瀬恒彦率いる女子紅蓮隊“孔雀団”がもっとパワーゲームを掻き乱したら面白くなったが、殴り込みに参加するどころか自然消滅したのは残念。
善玉な遠藤辰雄のキャラも面白かっ…
ブンタァ筆頭に トランプでハート引かせてウィンクのハートのタク梅宮辰夫 ズベ公引き連れた東京孔雀団団長渡瀬恒彦 オリエンタルスナックカレー南利明とコミカルで楽しかったのに南利明のフェードアウトと共に…
>>続きを読むシリーズ4作目。キャストに渡瀬恒彦や野川由美子が加わって鈴木則文監督が担当したシリーズラストに花を添える。前半コメディ、後半シリアスの演出がくっきりした違いを見せていて潔さがあったがこれはストーリー…
>>続きを読む予告だと第5弾とあるけど、シリーズ4作目。
渡瀬恒彦演じる孔雀団のリーダーや、梅宮辰夫演じるハートのタクが、菅原文太演じる国分と敵対したり、バディー組んだりする。それぞれ自然で魅力的なキャラに仕上が…