ケン・ラッセルがノリノリで楽しそう映画。モスクワで謎の美女に託された小説原稿を契機に、なんだかんだスパイ容疑に巻き込まれるジイちゃん(ショーンコネリー)。冷戦後"フィクションとしてのスパイ映画"の終…
>>続きを読むジョン・ル・カレの原作をフレッド・スケピシが監督した、米英ソ三国の情報戦に巻き込まれる出版社社長のコネリー。ソ連核兵器の欠陥を記したノートを受け取ったコネリー。英国情報部ロシアハウスで尋問を受けるが…
>>続きを読む過去鑑賞記録。
公開当時劇場鑑賞。高校生の頃に観たからポリティカルドラマはよく分からなった。客席に西洋人のオジサンがいて1人だけクスッと笑ってたシーンがあった。字幕と言語のニュアンスが違ってネイティ…
遠い昔、試写会が当たって、上京して初めてお付き合いした女性と初めてのデートらしいデートで、初めて横浜の関内までお出掛けした、記念の一本。初デートでバクバクだったので、映画の方は余り記憶が無い…。当時…
>>続きを読む2023/09/07
監督 フレッド・スケピシ
ショーン・コネリー
ミシェル・ファイファー
"ロシアより愛をこめて"
偶然にもソ連の重大な軍事機密を手にした、主人公の出版社社長が、英国の秘密諜報…
派手さが全くないスパイもの…というよりロマンス?
ジャケットのミシェル・ファイファーの写りが悪過ぎるが、本編は全くもってそんなことなく、地味でダサいが、相変わらず美しい。
ロシアの町並み、風景が非常…
© 1990 Metro-Goldwyn-Mayer StudiosInc. All Rights Reserved