漫画は読んだことがなく、タイトルだけ知っている作品でしたが予告で気になり鑑賞しました。
テンポも良くて、キャラクター達がそれぞれに葛藤しながら進んでいく、王道ながらの青春モノとして楽しめました…
⭐︎試聴日:2024/08/29
めちゃくちゃとても好きな作品でした!!!
バックサウンド、画面構成、演出の見せ方、キャスト、などなど色々!!
バックサウンドは、現代風、いわゆる今の若者達のバック…
美しい実写化。
予告時点とか、映画を観始めてしばらくは、キャストの年齢とか、漫画的表現を映像でやるとこう見えるんだーとか、正直雑念もあったものの、森先輩の天使の絵からグッと引き込まれてそのあとはもう…
世間で言われるミッドライフクライシスの真っ只中に観ましたが、好きな物を見つけて、それに邁進する主人公と、友人達との青春群像劇に心を打たれました。
無中になれるものもなく、他人と比較してアラフィフにな…
青春の恋愛モノは苦手だが、ガムシャラに一途に何かを追い求める青春映画は大好物である。油絵の魅力に取り憑かれ、一心不乱に絵を描き続ける主人公のひたむきさに惹き込まれた。原作を2時間で纏めるには少々無理…
>>続きを読む
生活のために働く大人になってしまったけれど、ここに来るまでに何度も「好きなことをする仕事にするか?」「好きなことではないけれど、普段好きなことをするために仕事するか?」という問いにぶち当たった。
…
原作は2巻までしか見てない状態で、続きを読みたい気持ちが先走り映画を先に見てしまったけど、後半の結末を知らないまま楽しめたのでよかったかなと。
映画自体はわかりやすいストーリーながらも、目の前の造…
面白かった。
アニメかなり前に見ていてすごくよかぅたのだけ覚えていたからみた。
実写化だから期待してなかったけど、すごく面白かったしよかった。
やっぱり2時間にまとめてるから、アニメよりは薄く感じて…
©山口つばさ/講談社 ©2024 映画「ブルーピリオド」製作委員会