教皇選挙の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『教皇選挙』に投稿された感想・評価

👨🏻‍🦳レイフ•ファインズ製作総指揮(共同)・主演。ほぼ全編が"静"で屋内撮影の作品なのに、スリリングな展開にずーっと手に汗ニギニギ💦✨静謐かつ重厚な映像と見応えのある演技(←4人の🏆オスカー候補者…

>>続きを読む
Ojigi
3.9

教皇の器とは?⛪️

大人向けの硬派な作品。
配信に来るの早いね。
赤帽子のおじと枢機卿たくさんで顔と名前が混乱する笑
コンクラーベってこういう段取りで行われているんだと勉強になった。

絵画のよう…

>>続きを読む
4.3

教皇選挙。コンクラーベ。

カトリック教会の最高指導者"ローマ教皇"を選ぶための選挙である。ローマ教皇の死去や退位によって、空いた席を決めるため、教皇に次ぐ聖職者である枢機卿たちが、外部接触を一切遮…

>>続きを読む
Yuri
2.1

最後のどんでん返しがなかったら間違いなくアカデミー賞ノミネートはなかっただろうなというよくあるおじさんたち(しかも全員同じ格好してる)の権力争い。もはや寄付で成り立っている会社にすら思えてくる・・・…

>>続きを読む

"私たちは理想を追う人間であって
 理想そのものではない"

赤い帽子のサイズ感!

教皇選挙を執り仕切るローレンス枢機卿の元に、とある候補者について信じ難い情報が入る…

アカデミー賞脚色賞を受賞…

>>続きを読む

次のローマ教皇は誰がなるよ?って話
自分の推しを見つけてその人に投票する
全世界に14億人いるカトリック教会のトップ、ローマ教皇の決め方あんな感じなんだと
まさかアイツにこんな秘密があったなんて…

>>続きを読む

ぶっちゃけ今年自分の中でどハマりした映画が少なかったのだけど、これは面白かった!

そもそも内容が難しそう、、、そう思ってたけど予習無しで観てオッケーでした。

聖域である礼拝堂の中の描写が多いにも…

>>続きを読む
Roidy
4.4

この映画を観たのは2025年4月17日で記事を書いているのが同年4月21日。ということで、わかってる人はご存知の通りなかなかとんでもないタイミングで映画を観たことになる。実際にこのような状況が繰り広…

>>続きを読む

率直に言って面白かったです。ただ、私は両親がクリスチャンのため、幼少期教会へ通っていたこともあり、キリスト教を多少なりとも知っているから、理解しやすい部分あったと思います。母と行きましたが、「キリス…

>>続きを読む
kei
4.2

【字幕】
根比べ、もといコンクラーベ。

コンクラーベが題材の時点で観る気満々だったんですけど、各々キャラ濃いわ揉揺れる揉めるで大変面白い作品でした。

画角が全部好き。枢機卿があの空間に独り座って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事