Conclave
全世界に14億人以上の信徒を有するキリスト教最大の教派・カトリック教会。その最高指導者にして、バチカン市国の元首であるローマ教皇が死去した。悲しみに暮れる暇もなく、ローレンス枢機卿(レイフ・ファインズ)は新教皇を決める教皇選挙<コンクラーベ>を執り仕切ることに。世界中から100人を超える強力な候補者たちが集まり、システィーナ礼拝堂の閉ざされた扉の向こうで極秘の投票が始まった。票が割れるなか、水面…
全世界に14億人以上の信徒を有するキリスト教最大の教派・カトリック教会。その最高指導者にして、バチカン市国の元首であるローマ教皇が死去した。悲しみに暮れる暇もなく、ローレンス枢機卿(レイフ・ファインズ)は新教皇を決める教皇選挙<コンクラーベ>を執り仕切ることに。世界中から100人を超える強力な候補者たちが集まり、システィーナ礼拝堂の閉ざされた扉の向こうで極秘の投票が始まった。票が割れるなか、水面下で蠢く陰謀、差別、スキャンダルの数々。ローレンスはその渦中、バチカンを震撼させるある秘密を知る――。
自己満足点 69点
(短文感想)
ローマ教皇の選挙で起こる様々な思惑が展開されるドロドロ劇。
選挙戦でそれぞれの思惑であったり、人気な人でも実は裏があったりと、人間の陰謀や駆け引き等がわりと面白…
2025年ー17本目
絵作りが美しい
どのシーンを切り取っても絵画になりそうな色彩。そして音の臨場感。
本当の考えや正義はわからない
一人一人の主張を聞いていたらそれぞれに同情してしまう余地が…
コンクラーベ。何百年前の話とか別の惑星の話とかじゃなくて、ちょうど明日から現実世界でも開催されるの興味深い。
今日、ローマに枢機卿が全員集合したらしい…
緊張感のある画面だったからあっという間だっ…
マジでどんだけ美しい構図やねん...の連続
今までだとミッドサマーとかでも、そんなことを思ったけど更新したかも
北野武がインタビューで、こんなカット撮りたいな〜を繋ぎ合わせて映画にする、みたいなニ…
美しかった〜
建築、衣装、美術、構図全てがこだわられていて隅々まで美しくて、1シーン1シーンが絵画みたいだった。
加えて重厚感のある音楽で見応えがあった。
俳優陣も豪華で、特にローレンスは感情を…
教皇選挙というタイムリーな時期に古い体質価値観の中に多様性を取り入れる発想が見事である。とても皮肉めいているが重厚感がある映画で面白い。この世界観の演出はタイミング含めてなかなかできないだろうと思う…
>>続きを読む本当の教皇選挙がもうじき行われるというタイミングも手伝ってか、GW最終日の日比谷での上映は朝一番から満席でした。外部情報から遮断した教皇選挙における計画的な競合相手の蹴落とし、外部に対する教会の信頼…
>>続きを読む© 2024 Conclave Distribution, LLC.