資本主義が産んでしまった天才。
今の世の中に生まれてはいけなかった人達の1人。辛かったよねって抱きしめたくなる。
芸術全般ってめちゃくちゃお金の匂いしかせんし、実際にそうやねんけど、作ってる本人…
大好きガリアーノ。観ながら天才の彼に想いを馳せていたら終盤「追放された彼がどうしてファッション界に帰ってこられたと思う?」という記者の言葉に黒人女性(キュレーターだったかな)が「ファッション業界は忘…
>>続きを読むファッションデザイナー:ジョン・ガリアーノ本人が登場して過去を振り返るドキュメンタリー
天才は紙一重としか言いようがない
膨大なショーをさばくために、アルコールと薬物依存になる日々、そして人種差別…
本来の脳みそのキャパシティを超えたらバフをかけるしかないんだろうけどバフをかけ続ければ人は壊れる
でも元々壊れていたから天才たりうるのか
アウトプットされるモノがどれだけ美しくとも、アウトプットされ…
劇中に出てくる衣装たちが美しいのは勿論だけれど、中心にあるのは孤独と依存。ガリアーノの言った差別の言葉は驚くほど酷いが、回復するいう希望を見せてもらえた。(満点にしたいくらいだけど、少しガリアーノに…
>>続きを読む© 2023 KGB Films JG Ltd