このレビューはネタバレを含みます
彼の内面にフォーカスした内容で、元秘書が「彼は(インスピレーション元の)表面しか見ていない」と話していたことや、終盤にエディターが「ジョンは白人男性だもの」って言ったのが印象に残った。おそらく、アジ…
>>続きを読む世界的ファッションデザイナーの栄枯盛衰の人生を追ったドキュメンタリー。
奇抜なアイデアを天才と称する美的センスは分からないし、彼の差別発言に関して擁護する気も毛頭ない。
しかし、巨大資本に搾取され…
天才の苦悩と葛藤。
過去の映像が豊富でよかった。
いまでこそ、マルジェラのイメージが強いが
そいや、コレクションでエンタメしてたっけと思い出した。
自分をとことん追い込んで出すコレクションに感動。
…
ジョン・ガリアーノがファッションに捧げた人生は決して最初から華やかだったわけではなく、多くの苦労があったことが伝わってきた。
しかし、どのような背景があったとしても彼の差別発言は擁護できないね…
観れて良かった◎
マックインの気持ちは痛いほど分かるって一言だけでもう十分伝わりました!!!
もちろん彼は人を傷つけたけど
そんな彼も傷ついてたし
出来事だけを非難するんじゃなくて
一言"お疲れ様…
スティーブンがいた最後のコレクションを雑誌で見たその瞬間から、ずっと感動が消えない。彼は天才だと思う。
前半が魔法みたいで、後半がひたすら苦しかった。
年間32回って仕事量やばすぎませんか…?
そ…
ジョン・ガリアーノは現在のモード界では希少となった生粋の〝デザイナー〟であり、今では業界ナンバーワンと評するに相応しい天才デザイナーだと思います。
今のモード界では〝売れる服(というよりかはバッグ…
© 2023 KGB Films JG Ltd