河童のクゥと夏休みの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • クゥの存在感が魅力的で可愛い
  • 人間の汚い部分がリアルに描かれている
  • 少年の成長が感動的
  • クゥとオッサン(犬)たちの無垢な存在が心温まる
  • ノスタルジックな雰囲気が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『河童のクゥと夏休み』に投稿された感想・評価

2024年8月26日DVDで原恵一、末吉雄一郎、中村隆、三留まゆみによるオーディオコメンタリーを鑑賞。
 なぎら健壱さんは当初東北訛りを練習して役に臨んだ。
 菊池は康一よりちょっとだけ背が高い。

>>続きを読む
3.1

龍神沼と言えばつい石ノ森章太郎のロマンスを思い出すが…美少女ではなく河童か…
クマムシ並みの生命力を発揮する河童。
母娘v.s.父息子の構図を細やかな演出で見えるのがいい。あとこの時代は今以上にメデ…

>>続きを読む
まお
3.7

クゥがひたすらに可愛い映画
家族ぐるみでクゥを可愛がるのが微笑ましくて良かった

けど全体的に人間の愚かさが凄まじくてストレスが溜まる
大人も子供もまともじゃないだろこの世界…
主人公家族はいいんだ…

>>続きを読む
4.5

**物語ひとこと紹介**
河童のクゥと少年の一夏の物語。

◾️感想
https://note.com/lovemoon56a/n/nebc1f32550bb

<オススメ、ミテホシイ度:4>

<…

>>続きを読む
ちっちゃい頃見てトラウマになった映画を見直したらめっちゃ感動映画だった😭
shohei
4.2
人間味、妖怪味
乾
3.7
おっさん放置で東京タワー登るなと思った笑
KT77
-

子供向けのストーリーでも、河童のクゥとのファンタジーより人間の醜さ、怖さのほうが印象に残るという点では大人も見られる内容だと思う。

むしろ、そんな身につまされる部分があるから、大人の方が夏のアニメ…

>>続きを読む
Mash
3.6

夏にぴったりな作品を鑑賞🌻
この暑い夏に観て正解やった〜
田舎の夏に帰ったような気分になりました

2007年の作品やけど、報道陣に追いかけ回される様子とか、河童の池をネットで配信するとかすごい現代…

>>続きを読む

「きちんとストーリーのある映画を作りたい」

監督・原恵一が大切にしているポリシーだと昔何かの対談で読んだ。
そりゃそうだろ、と思うかもしれないが、原監督のクレしん映画『オトナ帝国』『戦国大合戦』を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事