カラーズ・オブ・エビル:レッドに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『カラーズ・オブ・エビル:レッド』に投稿された感想・評価

ポーランドのサスペンスだから 見たけど ありきたりのオチですね。
胸糞悪いし 母親も胸糞悪い
ブリッジシーズンを見た後だから 内容の無さにガッカリです。
まぁまぁぐろいシーン出てくるけど
モニカもモニカだよなぁ。かわいそうだけど。

変態マフィアは恐怖だな。

てか一番かわいそうなのは冤罪かつ、自〇した人だよね…

誰が犯人なのか
この犠牲者は何を経験したのか

刑事が真相を解き明かそうとするが、被害者の死ぬ前の出来事が少しずつ描かれていく。
悪い人たちがいて、嫌なことをされていた。
でも結局犯人はお前なんかい…

>>続きを読む
memento

mementoの感想・評価

3.4

多分ほとんど観たことないポーランドの映画。なかなか面白かった。
ポーランドも怖い人がいっぱいだよー。
そしてどこの国にも💩警官が。ホント、むかつくわー。

若いイケメン検察官と被害者モニカのかーちゃ…

>>続きを読む
Kei

Keiの感想・評価

3.0

ポーランドのサスペンス&人間ドラマ作品🇵🇱

唇を切り取られた少女の遺体が発見されて検察官が捜査するお話👄ショッキングなシーンとクズばっか登場するので胸糞はよろしくないです☺️🔞とりあえずマフィア怖…

>>続きを読む
とくま

とくまの感想・評価

3.0

この母親、不倫?て思ったら離婚してたのかな。何にせよ娘をショッキングな状況で亡くしてすぐ男に走る心境が理解し難い。
モニカ役のメンタル心配になるぐらいエグい描写が多い。
ミステリとしては序盤から何と…

>>続きを読む
ポーランド映画 何不自由なく育ったのに親のちょっとした無関心さが転落するきっかけとなる。
雄樹

雄樹の感想・評価

3.7

「野心よりも、大切なのは結果を出す能力だ」

本作はとある若い女性の遺体が海で見つかり,その殺し方が15年前に起こった事件を全く同じなのでその犯人の捕まえるが、俺は無実だと言って自殺するまさかの展開…

>>続きを読む
登場人物の半分くらいはクズ。主人公はガムシャラに捜査して真相に辿り着くという感じではなかったこで、少し物足りなさがあった。がしかし北欧ノアールけっこう観てしまう。
めがね

めがねの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

最後のドンデン返しを狙ったせいで安っぽくなってしまった印象。
息子が殺した女性の母親とそういう関係になろうとする父親の神経を疑う。それなのに秘密がバレたくらいで自殺するのもよくわからない。

あなたにおすすめの記事