聖なるイチジクの種の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『聖なるイチジクの種』に投稿された感想・評価

3.8

命がけで世に放たれた ”イチジクの種”

『発芽すると地面に向けて根を伸ばし、宿主の木に枝を巻き付け、締め上げ、最後には独り立ちする』

そんな、イチジクの特殊な性質の説明から始まるこの映画。

去…

>>続きを読む
やん
3.9

観たいと思いつつ見逃していたので、パルシネマで上映と知って慌てて鑑賞。見応えのある3時間弱の映画。
実際の映像も織り交ぜつつ、反体制の影響が家族の関係にまで及ぶ凄さ。誰を信じていいのか分からないんだ…

>>続きを読む

「聖地には蜘蛛が巣を張る」を観ても思ったけど、過剰に女性を抑圧する社会は男性もまた幸せそうでない。
イラン、以前は行ってみたい国ナンバーワンで行きそびれているうちにコロナ禍に突入し気付いたら連日地獄…

>>続きを読む
み
4.0
ラスト声出た👏
tks.
4.2
命懸け
msimtk
3.6

前半は聞いたことがあるようなイランの現実についての描写。事実が多いのだろうが、淡々としていて眠気が襲ってきた。
後半で拳銃が行方不明になったところで、話が変わった。最後は3D迷路シャイニングで怖い怖…

>>続きを読む
4.0

高齢者と違い、体制側にいる人たちは、間違いに気付いていても正すことがないのが一般的だと思うが、このお父さんは間違いとも思っていない所が厄介だ。
実際の動画がふんだんに出てくるので説得力がハンパない。…

>>続きを読む

先日鑑賞したブラジル映画、『アイム・スティル・ヒア』は今年のアカデミー賞国際長編映画賞を受賞し、ブラジル国内でも大旋風を巻き起こしたとの報も聞いた。

そして本作は同賞に同じくノミネートされたイラン…

>>続きを読む
mmkooo
4.0
国家の弾圧と家族の崩壊を重ね合わせた、重いドラマ
実際の抗議映像が効果的

冒頭の寓話が象徴するのは、寄生と抵抗

この家族も漏れなく飲み込まれていくね、、、
監督が命を懸けて作った抗議映画
Ponz
3.8
女姉妹だとお母さんが少し置いてけぼりになるよなーとか、母が庇うよなーとか、何故か母目線で見てしまった

家庭内での革命のお話。面白かった

あなたにおすすめの記事