まるに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『まる』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

映像:5音響:5物語:4演出:4オチ:8合計:26

平家物語の栄枯盛衰はなんだったんだ
概念としての芸術批判で本質というより記号の批判って感じがする
あとどこの企業ともなんのコマーシャルともわから…

>>続きを読む
Kana
3.0

自分の狙いや信念とは裏腹に、他人に評価されたりバズったり…ズレていく個人と大衆との対比、アートの存在価値、やりたいことって何だっけ?と思わせる、とても概念的な作品。
思ってたよりずっと感情移入してし…

>>続きを読む
yu
3.0
2025:194

やっぱりアートはわからないしアート系映画もわからない、、、

森崎ウィンのミャンマーの人めちゃ好きだし初見めっちゃ怖い隣人の綾野剛良すぎ。
好き嫌いがキレイに分かれる構成。
テーマと登場人物のキャラは好み。
中途半端なつくり方がもったいない。
出演者の無駄遣い。
しゅ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

色んな意味で芸術的な映画。
めっちゃすごい美大生の卒業制作レベルMAXみたいな作品だと思った。
これは人によって見方が変わるいい映画だと思う。
アリを囲うまるを描いただけで世界に認められる、なんてこ…

>>続きを読む
2.8
荻原監督らしく、いい意味でよく分からないえいがだったけど、堂本剛は本人役ってくらいはまり役。
む
3.0
モーさん素敵な人だったな〜。
若干、世にも奇妙な物語のようなものを感じた。

2025年 199本目

それぞれの登場人物の背景がよくわからず、その後どうなったのかも不明のままで、結局なんだったんだろ。
特に、綾野剛と吉岡里帆は、もう少し本編に絡んでくるのかと思ったら、さらっと通り過ぎていくだけで、よ…

>>続きを読む
mimi
2.9
2回みて、どちらも途中脱落、。

淡々としたシーンが長く
映像に奥行きや空間の広さがなく、人物描写・群像系にフォーカスな作品は
途中脱落しがち、。

ラストまでみたい気持ちに勝てず
残念。
2.8

2025-09-16 wowow
脚光を浴びてしまった2割の物語。だけど、脚光を浴びるのはいつも2割がわ。だってマジョリティに希少価値はないから。
テーマも表現も、実はそれほど目新しくはない。だけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事