まるに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『まる』に投稿された感想・評価

はら
1.7

つまらない!
登場人物はみな記号!
外国人に対して態度の悪い日本人を、同族として謝罪するセリフもキモければ、女子高生のキャピキャピシーンも記号すぎる。

なんとなく言いたい事はわかる、けど前編通して…

>>続きを読む
2.0

女性監督ならではの包み込むような感性で日常を丁寧に描き多様性にも向き合ってゆったりとした時間の流れや間を取る構成で熱心なファンが多い萩上直子監督。「かもめ食堂」「めがね」が有名で確かに世界でも評価さ…

>>続きを読む
2.0

内容、進行は理解できるものの、内容が好きか?と言われると
全くそんなことはない

唯一良かったのは、東南アジアからの留学生?役でコンビニで
バイトしている森崎ウィンの「下手な日本語」が凄く上手
とい…

>>続きを読む
HIRO
2.0

始まりの終わり
終わりの始まり

俳優陣は豪華なのにね
『かもめ食堂』の監督だから
片桐はいりや小林聡美が出てるのね
この2人大好き

私には合わなかっただけ
ちょっと気持ち悪くて不思議な世界

大…

>>続きを読む
全体的にもっさりゆっくり流れてて退屈しちゃったけど伝えたいことは伝わった
変なものに価値がつく現代社会を風刺しているようだった
言いなりになるか自分の作りたいものを作るかってとこも風刺効いてる
結構、キツかった、、美術をテーマにした良い作品が多いなか、これは浅い内容でした、、エンドロールの絵は凄く良かった、堂本剛かと思ったら、どうやら違うみたい、、

荻上さんのなんとなく気持ちのいい映画の時代は過ぎて、なんとなく気持ち悪い映画を作るようになっているよね…
なんつか…B級オシャレオカルト?
もう私は見ないでいいかなぁと思っているけど、やっぱり荻上直…

>>続きを読む

この監督の作品とは非常に相性が悪いので、
覚悟して拝見。





ごめんなさい。




堂本剛さんのファンのための作品だったんですね。




ラストの絵はカールスモーキー石井さん、ジミー大西さ…

>>続きを読む
2.0
何か色々とあったけど、当の本人である沢田が一番蚊帳の外って感じだった。
ああいう性格なんだから仕方ないけど、沢田がもっと積極的に首を突っ込んでいく性格だったらどうだったんだろうかという興味はある。

面白くないわけではないが基本的には堂本剛のファンムービーという印象。

あからさまに村上隆や草間彌生をモデルにしたみたいな人物が出てきたり円をモチーフとした作品の吉原治良という人がいるようだが大丈夫…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事