認知症で記憶が薄れゆく主人公が、かつて愛した大切な人が突然姿を消した謎を解き明かすため、アイスランド、イギリス、そして日本へと旅をする姿を描いたラブストーリー。
エギル・オラフソン、Kōki、パル…
海外資本の作品で『被爆者』がキーマンとして出るのは画期的なのかもしれない。
それだけに設定の甘さが気になった。
ノスタルジックな映像は素敵だったが、セットが安っぽかったのは残念。
パパとそっくりなk…
想像してたより結構重めな話、恋愛映画というよりかは主人公の記憶と旅の話でヒューマンドラマ寄りな気も。
この時代の空気感というかオノヨーコさんって凄いんやなー、被爆者差別とかの話がここで出るとは思わん…
とても良き
小劇場で観たかったな
ノスタルジーな恋愛映画としても良いし、日本の戦後の話が折り混ざったのは意外だったけど、最近はカズオ・イシグロの映画化もあるけど、原爆の話やっぱり多いね
娘さんめ…
タイトルが何故”touch”なのかわからずじまい…わかる方教えて欲しい😂
SONYで働いていたアイスランド人が書いた小説を元にした映画。とてもセンシティブな問題も取り上げています。アイスランドのレス…
Kokiちゃん、可愛いんだな~
でも作中でなんで恋に落ちた?どこに惹かれたのかとかよく分からなかったニョ
感情の起伏が薄くて感情移入できなかったニョ~
ずっと雰囲気で話が進んでる感じ~
ヮ🚕には合わ…
欧米人と日本人、アイスランドの青年というのがちょっと意外だった。(舞台はロンドン)
ミコ、見たことあるな〜と思ったらKokiでまたちょっとびっくり。
クリストファーがミコに惹かれたのは分かる気がする…
昭和の匂いがする異色の海外映画。内容やテーマは昭和臭いけど、海外作品での日本人の描き方には隔世の感がある。
この監督もしくは原作者、スタッフは『砂の器』といった日本作品に造詣が深いんだろうか?と思…
Ⓒ 2024 RVK Studios