久しぶりに大当たりの映画でした。
50年前、ロンドンで日本料理を経営する父娘とアイスランドから出てきた青年の話
老人になった青年と、50年前の話が並行して進んでいきます
娘と青年、2人が結ばれなかっ…
今年一番の掘り出し物でした。
アイスランドから出てきた若者がロンドンで出逢った日本人女性と恋に落ちたまうという話。
老人になって、なぜその恋が実らなかったのかを知ることになる。
出てくる日本人俳優…
このレビューはネタバレを含みます
ロードムービーとして見るかラブストーリーとして見るかで評価が変わりそうな作品だと思った。
ロードムービーとしては結構良かった。人生の残り時間を知り、やり残したことがあるなら今やらねばならないとクリス…
もったいぶられると何か期待してしまうのは現代映画の見過ぎ、、、?
でも美しい映画だった。
それから、社会的な映画でもあった。
差別とか時代背景とか、そういう目に見えないけどその時代の人々を制御してい…
このレビューはネタバレを含みます
淡い青春の恋模様と大人なロマンスを感じる
恋模様。両方の要素を感じさせつつも
今の姿では儚さを垣間見せる。
恋模様を他要素に見せていた。
慣れないけど、恥ずかしさもありつつも
必死に日本語を話そうと…
本編が始まる前に「原爆のシーンが出てくるので、。」云々の注意書きが出てきたので、どう関わってくるのかと思っていた。主人公が「ヒバクシャ」という言葉を恋人から聞き、彼女が「被爆2世」である事実を知り、…
>>続きを読む忘れられない人がいたって良いと思う。わりとそういうのが好き。青春18×2とか。そういう感想書くと、感想に感想言われたり。ま、いいか。
Kōki,さん良かった。予告編からツボでした。あはは
被爆者とか…
Ⓒ 2024 RVK Studios