このレビューはネタバレを含みます
ロードムービーとして見るかラブストーリーとして見るかで評価が変わりそうな作品だと思った。
ロードムービーとしては結構良かった。人生の残り時間を知り、やり残したことがあるなら今やらねばならないとクリス…
もったいぶられると何か期待してしまうのは現代映画の見過ぎ、、、?
でも美しい映画だった。
それから、社会的な映画でもあった。
差別とか時代背景とか、そういう目に見えないけどその時代の人々を制御してい…
このレビューはネタバレを含みます
淡い青春の恋模様と大人なロマンスを感じる
恋模様。両方の要素を感じさせつつも
今の姿では儚さを垣間見せる。
恋模様を他要素に見せていた。
慣れないけど、恥ずかしさもありつつも
必死に日本語を話そうと…
本編が始まる前に「原爆のシーンが出てくるので、。」云々の注意書きが出てきたので、どう関わってくるのかと思っていた。主人公が「ヒバクシャ」という言葉を恋人から聞き、彼女が「被爆2世」である事実を知り、…
>>続きを読む忘れられない人がいたって良いと思う。わりとそういうのが好き。青春18×2とか。そういう感想書くと、感想に感想言われたり。ま、いいか。
Kōki,さん良かった。予告編からツボでした。あはは
被爆者とか…
みようかどうしようか迷ってたけど、観に行って良かった!行った自分を褒めてあげたい。
ヒロシマを外国の方が撮るとどうなるのか?と言う事にも興味があったし、うん、良かったです。
KOKIちゃんが思っ…
このレビューはネタバレを含みます
忘れられない恋は人生のターニングポイントに彩りを与える。
そんな事を考えた一本でした。
脳の検査を医師から勧められた時に「大切な秘密までバレてしまうのかい?」的な言い回しがあったが、個人的にはあの言…
誰も悪くないからこそ辛い愛情があるということを知った。
戦争によって被爆してしまった”ヒバクシャ”という方々の苦しみ、それに抗って強く生きていきたい若い世代、それには関係ないところでずっと生きてい…
Ⓒ 2024 RVK Studios