ぼくとパパ、約束の週末に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ぼくとパパ、約束の週末』に投稿された感想・評価

自閉症の子供を持つとなかなか大変だなと思いました。
家族が温か過ぎて、とても私にはできそうにないと思ってしまいました。
以上。

好きなサッカー(しかも欧州)+旅も含めた映画で楽しくみれた。
ゆりかごの中からどこのファンか決まってる。

漠然と自閉症だともっと困難があるんじゃないかって思ったのと、それぞれの出来事(おじいちゃん…

>>続きを読む
KK
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ヨコハマ・フットボール映画祭にて視聴。ドイツ等のサッカー先進国は幼少期からマストでフットボールの事を頭にインプットさせられるのは、やはり文化として凄いことだなと。最近、日本代表選手はそういう事をサポ…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

子役の演技が素晴しい。
親の目線で観たが、自分だったらと思うとかなり辛い。子供がいつもこだわって座っている席を退けないおばあさんに対して母親が譲るよう強く訴える場面。ドイツ人と日本人の差にカルチャー…

>>続きを読む

"カラフル"

家族愛にほっこり。

最初は冗談や比喩が通じないジェイソンが父さんとの旅のなかで少しずつ変わっていく。自分から冗談や皮肉を言ったり、妹が咳してもパニックならず自分でガードしたり、ボデ…

>>続きを読む

自閉症への理解が深まる映画。
U-next ポイント399円消費で見れてよかった。

舞台はドイツ🇩🇪
10歳の少年ジェイソンは、自閉症スペクトラム症を持っている。
そんな彼が「応援するサッカーチー…

>>続きを読む

いきなりだけど、わたしはずーーーっと女性アイドルが好きだ。けどライブに行けない。ASDグレーと診断されていて、人混みがとても苦手だから。アイドル好きと話をすると必ずライブの話になり、行ってないと言う…

>>続きを読む
4.0

"頭の中は戦争だ"

10歳の自閉症の少年ジェイソンは、こだわりが強く、それが守られないとパニックを起こしてしまう。
ある日、学校のクラスメイトから好きなサッカーチームを聞かれるも答えることができな…

>>続きを読む
3.7

「僕の言動は理解できなくてサステナブルだ」

カラフルな映画だった!
推しチームを見つけるため、
実際見て決めたいという
真っ直ぐな考え方に感動。
親も大変だし、子も大変。
でも子がしたいことを全力…

>>続きを読む
ぺき
3.9
実話とは思わずに観てたので
エンディングロールで感動

自閉症の人にしかない世界
自閉症じゃない人にしかない世界
共存って難しい

あなたにおすすめの記事