(日本でも同様の件で大物タレントが引退したが)、同意があったのかなかったのか、それともレイプなのか、さまざまな角度からその日の夜に起こったことについて審議がおこなわれる法廷もの。
被疑者と被害者の関…
再現フィルムがあの夜の事実ならば、男性が脅したり強要したりすることはなく、むしろ紳士的とさえ思え、女性にも怯えた様子などはないように見えました。
果たして倉庫内で何が行われたのかはわかりませんが、何…
考えさせられるというより、嫌な話だったし、違和感しかなかった。
自分は女性だが、主人公の女性のように宗教色が強い環境で育っていないため、そのあたりのことはよくわからない。MeToo運動に傾倒していた…
結局のトコロ、ミラは離婚した両親に対する憤りをアレクサンドルにぶつけた、というコトなんでしょうかね。
ともあれ、アレクサンドル並みにアメリカ気触れした身としてはフランスの裁判の進行方法自体が理解し…
C.ゲンズブール関連でブクマしてた映画。
連れ子同士が性加害者/被害者に、という話。
最後の最後に答え合わせは出るけど、
本編中はずっと「どっちなんだい!?」って、
なかやまきんに君レベルでモヤモ…
序盤の父ジャンのホテルシーンや、アレックスの元カノとの逢引きシーン。いかにも後に重要になってくるアレックスの暴力的な一面を示唆したいのであろうことは容易に察せられるが、あまりに直接的すぎて唐突で…少…
>>続きを読む不思議なもので、視点が変わると相手の印象や事件の全体像が違ってくる。
しかし怖いよね〜。
同意があったと思っても、後からないと言われればレイプしたことになる。
女性は言ったもん勝ちだけど、男性はど…
真相は、闇の中。
そう感じてしまった。
でも、女性の声というものは
軽視されてしまいがちで
ゲームのように扱われるのは
嫌気が差した。
変に勘違いしてるよね。
濡れていても
感じてるとは違うのに…