ジムの物語に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ジムの物語』に投稿された感想・評価

iszka
5.0

とても面白かった。良い。

『ドラえもん』がのび太の話であるし、『ヤンヤン 夏の想い出』がヤンヤン以外の想い出ばかりなのと同様に、無論これは"ジムの物語"ではない。

『涼宮ハルヒの憂鬱』の主人公は…

>>続きを読む

【あらすじ】
美しい山々に囲まれた街で、心優しい青年エメリックはかつての仕事仲間フロランスと再会する。妊娠6カ月のフロランスと暮らすようになったエメリックは、生まれてきたジムを自分の子のように育て、…

>>続きを読む
ニシ
4.7

本当に素晴らしい。『ジ・アザー・ウェイ・アラウンド』が中心円を欠いた夫婦が善く生きようと問答する映画だとしたら、『ジムの物語』は男が善く生きた中心円のみを切り取っていくことによって天命を待つ映画だろ…

>>続きを読む
4.2

若い時から一貫して老け顔のまま演じるカリム・ルクルーに三宅『Playback』を少し連想。冒頭はルクルーとその他人物に年齢的な齟齬が目につくが、その齟齬はラストで肯定的なものとして映る。ベッド前転や…

>>続きを読む
Mi
4.5
息子のDJで初めて真に解放されるパパのシーンで頭カチ割れそうなくらい泣いてしまった。本当に素晴らしい瞬間だった。
akrutm
4.1

血縁関係のない父親と息子の関係が実父の登場によって変化していく様子を、養父の内面を中心に描いた、アルノー・ラユリーとジャン=マリー・ラユリーの兄弟監督によるドラマ映画。原作は、ピエリック・バイイの同…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

良質なホームドラマ(なんでコメディに分類されているのかは謎)。父エメリックの物語なのに『ジムの物語』と息子に主眼を置いたタイトルがもうね…。あたかも自分の人生は息子の人生の一部と言っているかのよう。…

>>続きを読む
5.0
オリヴィアが良すぎる。オリヴィアは世界の希望。オリヴィアでさえも憂う日本の超高齢化。
さよならジャイホー990円コレだけで良かった。今後は全部U-NEXTに流してくれ。

劇場にて。噂に違わず良い映画だった。
抗いようのない時間の流れの中で
運命的に近付いたり離れたりを
繰り返すことになる血が異なる父と子。
まず回想を用いず時間をただ進むものとして
描いていたのが良い…

>>続きを読む
季吹
5.0

このレビューはネタバレを含みます

この作品を何回も観るかと言われたら多分心が苦しくてみれないけど、いい映画を観た。現像前の写真のカットがいい味だしててとても好き。

エメリック、誤解されたり軽く扱われてもそれを否定しようと動かないか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事