グラディエーターII 英雄を呼ぶ声に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』に投稿された感想・評価


ハンノ
ルシアス・アウレリウス
ローマ帝国の世継ぎ


ダメだ、
全然良さがわからなかった…
fish17
2.8

プロットに沿って淡々とストーリーが進むのでキャラクターの描写不足に陥っているように見える
物語の軸であるハンノとマクリヌス、そしてアカシウスをもっと掘り下げたほうが見えてくる話があったかもしれない

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

前作があまりにも良かったのでどうしても低めの評価になってしまうのが残念。
アクションは見応えがあり主人公も魅力があるけど、前作との1番の違いは敵の存在だと思う。
前作は卑劣で憎たらしい暴君皇帝と、全…

>>続きを読む
虎轍
3.0

前作とストーリーは地続きになってる

前作主人公の息子が新たに奴隷として剣闘するのだけど何故か前作ほど心が打たれる事がなかったな
正統派の続編ではあるんだけど変わらず王宮での悪政と陰謀の連続で特に真…

>>続きを読む

あかん....

こりゃ失敗だわ

チャラいデンゼルなんか
観たくない

やっぱり高貴な女性の気持ちが
よくわかりません
ただの尻軽女にしかみえないのですけれども
そりゃ置き去りにされた息子は拒絶す…

>>続きを読む
圧倒的にお金をかけた豪華な見た目にペラッペラの中身、まるで港区界隈のような映画。リドリースコットどうしてこうなった
Tim
3.0
スケールも壮大だし面白いけどプロットが前回と一緒だからなんかすごい感動っていうのがなかったかもな。
というか競技場にどうやってサメを持ってきたのかずっと気になるわ!
gock
3.0

すごい直球の勧善懲悪エンタメで驚いた
「異人たち」を最近観たばかりなので「あの繊細なゲイ役の人がこんな勇ましく…」と思った
vs.エテ公、vs.サイ使いの首を刎ねる2戦目やクソバカ海戦などは野蛮で凄…

>>続きを読む
2.9

グラディエーター公開された当時すごく好きで、ホアキンもラッセルクロウもかっこよかったので2も期待していた

年をとったからなのか、世界情勢のせいなのか、奴隷が殺し合うのを見て笑うというこの作品自体が…

>>続きを読む

前作とは別の主人公の話だけど、ちゃんと前作とつながってました

カラカラとゲタ皇帝の暴君ぶりや、奴隷商人マクリヌスの「奴隷の夢は奴隷を持つこと」ってセリフには時代のリアルさを感じました

マルクス・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事