文庫版になってすぐに買ったまま積読になっていた作品でしたが、映画化を機に読むことができました。犬を題材にした物語はそれなりに読んできましたし、物語は想像を大きく超えるものではなかったですが、犬好きの…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
文哉くん!!!!!
全く話わからずに観に行ったけど感動😢
どこが泣けるのかと言われると明確に言えないけどところどころで涙がでてきてた、、(涙脆い)
原作まだ読んでないから映画だけをみた感想。
西野…
象徴的な大地震の地を強くて神秘的な絆でつなぎ合わせた思いが伝わってくる作品でした。
そのアイデアは素晴らしいとは思うのですが、
演出とか台詞なんかから、なかなか無理があり、
そもそも展開そのものも…
素晴らしかった。
やはり瀬々監督の作品なだけあり予想を超えた面白さがあった。
まず犬が優秀すぎね。映画の中の多聞も優秀だし多聞役の犬も優秀すぎる。こんな犬だったら飼ってみたいなと思ってしまうくらいだ…
多聞という犬は、どこか不思議な存在です。人を選び、その人の元に現れては、そっと寄り添い、また去っていく。まるで風のように、あるいは記憶の断片のように、彼はこの世界に「在る」ことを拒みながらも、確かに…
>>続きを読む少し想像と違って戸惑ったが
しっかりと最後まで見られた
きっと原作ならもっと楽しめたのかな
映画の時間の制約があるから少し忙しく感じた
震災を思い出させる映像があるので
人によってはあれかなと思った…
このレビューはネタバレを含みます
とにかく多聞(さくら)が可愛かったし、演技なんだよな…って思うシーンがところどころあって、それくらい名演技でした🐶
ストーリーは良い意味で裏切られ、良かったと思うけれど、タイトルの少年との絆があっ…
©2025 映画「少年と犬」製作委員会