時系列が3つに分かれて、出会いや結婚生活、病気の療養などの軸に分かれて彼ら夫婦の姿を見せていく。ラストはなんとも胸を締め付けられるというか、悲しくて言葉も出ない。それでも進んでいく、家族として進む、…
>>続きを読む良い話風なんだけど。
それはわかるんだけど。
こういう映画見た男が、女は結婚すれば子供が欲しくなる、みたいに思わせるんだろうなと思う。
あんなに明確に子供はいらないって言ってたのに、なんで心変わり…
Loveの話ではあるが、それ以上にliveの話だった。
「余命もの」は基本Loveが前提にあるケースが多く、今作もパートナーとの馴れ初めからしっかり(シャッフルしながら)追っていくことで、別れのし…
生きている間に何か残したい
娘の記憶が死んだママは嫌なの
映画館で見たいと思ってたけど、公開終了しちゃったから家で見ました。
時系列がバラバラで進んでいくので、途中まで少し難しかった。
でもアルム…
フローレンスピューちゃんだしすごく観たかった作品。ただあらすじざっくりと知ってからはちょっと嫌なテーマなもんだから若干避けてた感じはある。
で、案の定辛かった。2人のキラキラ幸せモードのシーンがすご…
実力のあるシェフのアルムート(フローレンス・ピュー)と、離婚して落ち込んでいるトビアス(アンドリュー・ガーフィールド)
2人の出会いや、結婚、出産、ガン治療の場面が行きつ戻りつする。
自分本位の妻…
© 2024 STUDIOCANAL SAS – CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION