CURE キュアの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 俳優陣の演技が良くてじわじわと恐くて気持ち悪い雰囲気は最高のホラー。
  • 人間の寂しさにつけ込むサスペンスホラー。
  • 催眠術の怖さや洗脳の怖さを感じた。
  • シャッターアイランドの日本版みたいだ。
  • 不気味な雰囲気が最高で、何回も観ちゃう。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『CURE キュア』に投稿された感想・評価

2025年14本目。
言わずと知れた黒沢清監督の名作。

"(リブート版)蛇の道"で黒沢清作品熱が上がって、同監督名作を鑑賞。

全体的に引き込まれるし絶妙な違和感は十分に良いんだが、最後がよく理解…

>>続きを読む

題:俺たちのクロサワ
製作:1997年、日本、大映
監督・脚本:黒沢清
出演:役所広司、萩原聖人、うじきつよし

清ファンの友人の強い勧めがあり観ました。

黒沢清の演出は私も好きです。
オモシロい…

>>続きを読む
4.6

ここのところ、いろいろ映画は観てもどれもおもしろくなくて、心が動かないものに時間を割くのが嫌で、他の趣味に没頭していました。

あんなに映画が好きだったのに、自分の感動や感覚が年齢と共に薄れてきてし…

>>続きを読む
buchi
3.7
このレビューはネタバレを含みます

何と感想を言ったものか
シンプルだけど難しい映画

全体を通して、暗示が掛かるタイミングはどこだったんだろ?
どんなサインで×印のイメージを植え付けた?

高部も間宮と同じ位置にいるのでは?
取り調…

>>続きを読む
aki
3.5
黒沢清の作品はすっきりしないものが多い
好みは分かれるでしょうけど
意味はわかんないからな
でもあっという間だったんだよね
細かい怖さの積み重なり
特に音
不快だった
役所広司は若い

萩原聖人の声こそがCure(=治癒/癒し)
あの声で囁かれたら簡単に洗脳されてしまいそう…フワフワしててのらりくらりしてて終始こちらを苛つかせるキャラがぴったりハマってた。
間宮に本音を見透かされた…

>>続きを読む


首を×の字に切り裂いて◯害する連続◯人事件が発生するが、容疑者達に面識は無し。何者かが催眠術で操っているのではないかと推測した刑事の高部は、精神科医の佐久間と捜査に乗り出す。そして捜査線上に、麻雀…

>>続きを読む
83roh
5.0
このレビューはネタバレを含みます

1997年公開の作品。怖そうだったので、公開当時は見に行く根性がなかった事を思い出した。約30年も前にこんな映画作られていたなんてびっくり。

役所広司が凄い!間宮と関わる間にどんどん病んで行く?取…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

え?ラストシーン、え?

ー遺体の喉元が×字に切り裂かれるという手口のみが共通した連続猟奇殺人事件。隠された真相を追い求める中で、主人公の刑事たちがいつしか不穏な事態に巻き込まれて行くという日本のサ…

>>続きを読む
40pay
3.5

黒沢清監督お得意のサスペンス・ホラー!

直接的な「霊」や「グロ」描写を多用せず、
世界観で引っ張るのは流石の手腕!

小さな「謎」から波及していく展開はグイグイ引き込まれます!
撮影/美術が怖さを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事