視聴者に解釈を委ねられる作品。
催眠にしては、間宮はそんな天才的な奴なのかとも思った。ケイゾクのアサクラみたい能力者?とも思った。ビデオのXを描いてる仕草や蓄音機みたいな奴で音声聴いて、邪教の悪魔…
二十数年ぶりに見て、初めてこの作品の良さに気づく
ジャンプスケアーとテンポがホラーの醍醐味と思ってた当時の私には理解できなかったんだろう
一見何気ない映像を積み重ねていく
血まみれの残虐シーン…
巡査が撃つシーンのナチュラルな動きにはあ〜と声が出た。人を殺すまでの躊躇いとか葛藤を取り払った人間の動きって、こうなのかもしれないと思わせる。
終盤の役所広司の生気の無い瞳も異次元的でたまらない。最…
最後、明るい感じの曲で終わるのが
すごく不気味だった!
椅子にXがある みたいな感想をみた時
さらにゾッとしました
最初から最後まで不穏な空気っ
萩原聖人さん演じる間宮は
今も尚 沢山の人を魅了…
ザ•清作品。
バスに乗っている時の景色。
ビニールのカーテン etc
自分は黒沢清ビギナーだけどクラウドみた後だと、これ観たやつや!と。
観終わったあとにポカーンとしてしまうのだけど、作中のなぜ…
観終わった後に思いっきし息を吸った。そして飲み物をとりにキッチンへ向かうときに包丁を手に取らないかと不安になったが、杞憂だった。
神経を逆撫でする催眠で表面張力ギリギリの精神にコインをぶちこんでく…