ハイパーボリア人の作品情報・感想・評価・動画配信

『ハイパーボリア人』に投稿された感想・評価

テーマは重いはずなのに
ぶっとんだ表現に時折り笑ってしまった

どの場面を切り取っても絵になりそう

正直何が何やら分からないけど

人と人形
劇と劇の中の劇と現実

の行き来が絶妙で没頭できたせい…

>>続きを読む

不思議テイストのアニメ混じりで、他の方々のレビューにもあるように、オオカミの家を彷彿とさせる。あちらも、キッチュなアニメを挟みつつ、メッセージ性をもった話であったが、こちらもめくるめく不思議映像の中…

>>続きを読む
終わり方凄すぎる。
パッケージの犬みたいなやつのシーンも不気味で良かった
Ryusei
-
すごい表現。
ちょっと話追うの忘れた。
ってかちょっとわからんことが多かった。
でもすごかった。
KOU
3.5
なんでこんなにもわくわくするんでしょう
miki
4.3
実写なのか、アニメなのか、人形劇なのかわからないなんでもあり劇で、カラーとモノクロが半々、美術装置も最大で、演劇感覚でみられて良かった、71分でした。
3.5
ナチスについての知識あまりないですけどなんか凄かった

「オオカミの家」に続いてナチスとチリの関係を取り入れた映画、今回はミケル・セラーノやハイメ・グスマンが登場。

ミゲル・セラーノってヒトラーは南極で生きていると信じていた熱烈ナチス信者の作家だし、ハ…

>>続きを読む
かい
5.0

知識があればもっと楽しいでもなにも知らなくても画面の情報が多くて楽しい。
ミッケ!みたいな画面。

開始数秒で撮る側と演者っていう存在を意識させるカメラワーク。
一般的な映画はカメラの存在を意識させ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事